【目次】

「スキンケア」アイテムの人気おすすめ【12選】


ラ・メール「ザ・バランシング トリートメント ローション」

化粧水_2,スキンケア_2
ラ・メール ザ・バランシング トリートメント ローション 150ml ¥22,000 
すべての写真を見る >>

最も際立つのは、厳選された先進的なスキンケア成分を惜しみなく配合していること。ブランド独自の保湿成分ミラクル ブロス(TM)や海の恵みを凝縮した73シー ミネラル、そして肌の油分と水分をバランスよく整える新成分マリン バランシング バイオ アルゲが、肌のバランスを整えて健やかな状態を維持します。

また、抗酸化成分であるライムティーが酸化を抑え、外的ストレスやダメージから肌も守り、若々しくクリアで明るい印象へと導きます。

【ラ・メール】ザ・バランシング トリートメント ローション|なめらかで毛穴レスな洗練された肌へ

コスメデコルテ「薬用 マイクロバーム ローション」[医薬部外品]

化粧水_1,保湿_1,スキンケア_1
コスメデコルテ 薬用 マイクロバーム ローション 250ml ¥5,500[医薬部外品]

一見するとローション、でも、バーム並みに潤う! 実は、このローション、一般的な化粧水の約100倍もの油分が、目に見えないマイクロカプセルとして配合されている。“コスメデコルテ”が約7年もかけて完成させた独自の技術により誕生した一本。シャバシャバなのに超しっとり、だからベタつきが苦手な男性にも推せる、まさに“新時代の保湿”、ぜひ体験してほしい。

独自の「マイクロバームカプセル」技術で、バーム並みの高保湿を実現した。さらに、低刺激&マルチフリー処方。ユニバーサルデザインにのっとったボトルで、誰もが使いやすい保湿に。

「コスメデコルテ」から “バームのように潤う” ローション『薬用 マイクロバーム ローション』

ランコム「クラリフィック デュアル エッセンス ローション EX」

化粧水_1,スキンケア_1,アンチエイジング_1,保湿_1
ランコム クラリフィック デュアル エッセンス ローション EX 150ml ¥14,190

オーガニック成分のブナの芽エキスと4種類の角質ケア成分を含む水相エッセンスと肌を穏やかに整える油相成分の2層式でシェイクして混ぜ合わせて使用。毛穴を引き締めながら、肌を磨き上げて明るくなめらかに整える。水相エッセンスと油相成分をミックスするみずみずしい感触から潤いの膜に変化する。肌の保湿力を強化し鎮静させる効果のあるブナの芽エキスと乳酸、フィチン酸、サリチル酸、グリコール酸の4種類の角質ケア成分を水相エッセンスに配合。

「角質ケア成分が入った水相97%と、潤って柔らかく整える油相3%の特別な比率で、シャカシャカ混ぜて朝晩なじませるだけ。4種の酸入りの角質ケアでありながら、穏やかな使い心地。程よい油分とのミックスで、夏疲れの肌にぐいぐい浸透するのも頼もしく、あっという間に明るくなり透明感が自慢できるように。しかも、ふっくら保湿ケアもできるし、毛穴が目立たなくなるし、心なしか輪郭もシャープになってきた…。もちろん、このあとに美容液もクリームも使うけれど、土台ケアの化粧水である程度までレベルを上げておけば、あとのケアは気持ちもラク。まるで美容液みたいなエイジングケア効果があるなんて、この化粧水ってすごい。さあ、ブラウンもバーガンディもカーキも、秋色の服たち、私にかかってらっしゃい!」(ビューティ エディター 國藤直子さん)。

「肌の透明感を上げたい」美容エディターが使って驚いた!「ランコム」人気の【化粧水】にフィーチャー!

コスメデコルテ「AQ 毛穴美容液オイル」

毛穴_1,美容液_1,オイル_1
コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル 40ml ¥11,000 

乾いた毛穴になじませたら洗い流すだけ。フローラルムスクの優雅な香りで、サラサラのテクスチャーのオイル状美容液。詰まった角栓を溶かし、毛穴が目立ちにくいつるんとなめらかな肌へ。

塗って洗い流すだけ!悪目立ちする毛穴を “毛穴レス” な美肌へと導く「コスメデコルテ」画期的美容液オイル

SHISEIDO「アルティミューン(TM)パワライジング セラム」

美容液_2,スキンケア_2
SHISEIDO アルティミューン(TM)パワライジング セラム 30ml ¥9,900、50ml ¥15,180、レフィル50ml ¥14,630

キー成分は、うるおい新成分の発酵カメリアエキス+(※)。このエキスは、椿油の搾りかすを日本酒で使用される麹菌「黄麹」を使って発酵させた美容成分をたっぷり含みます。日本独自のバイオ技術で、椿の種子がもつ生命力から与えられるうるおい成分。厳選された美容成分と共に角層細胞の隅々まで届けられることで、透明感あふれるうるおいに満ちた美しい肌を叶えます。

ブランドカラーである力強い赤を採用したパッケージは、持続可能性を重視しリサイクルガラスを15%以上使用、軽量化も実現しました。キャップの丸みと陰影は、ミニマムでシンプルなデザインを引き立たせて奥行きのある印象に。うるおい成分をたっぷり含んだリッチなテクスチャーは、毎日使うたびにしっとりと肌になじみ、みずみずしくハリと輝きのある本来の美しい肌へと導きます。ほのかに漂うのはグリーンフローラルの香りは、フレッシュでリラックスした心地よい気分が持続!

※ツバキ種子エキス、アスペルギルス培養物、グリセリン:保湿

【SHISEIDO】「 アルティミューン パワライジング セラム」!発酵カメリアエキスで肌本来の美しさを

クラランス「ダブル セーラム ADC」

スキンケア_1,アンチエイジング_1,美容液_1
クラランス ダブル セーラム ADC 50ml ¥17,380

水溶性と油溶性のリキッドそれぞれに溶け込んでいるのは合計27の植物由来の成分。プロヴァンス産オーガニック「ダンチクエキス」を配合し、ストレスからの揺らぎに強い肌を守る。

プッシュするたび、水溶性と油溶性のリキッドが一緒に飛び出す、琥珀色の美容液。水分と油分の比率が7:3であるのは、肌の潤いに倣ったこだわり。水分と油分をあえて使用直前にミックスするのも、乳化剤を使用しないこだわりのため。美しさの答えを自然に求め、植物の恵みを最大限に生かす。「クラランス」らしさを体現した美容液です。

ツヤ感あふれる美肌を叶えると人気の「クラランス」琥珀色に輝く美容液『ダブル セーラム ADC』のパワーに注目!

ザ・ギンザ「エッセンスローション n」

ザ・ギンザ エッセンスローション n
ザ・ギンザ エッセンスローション n 95ml ¥12,100

濃密で心地よいとろみ感が特徴的な「ザ・ギンザ エッセンスローション n」は、多重構造マイクロカプセルと微細乳化技術により、角層までしっかり潤いが浸透。イタリア冷泉水や霧島温泉水もブレンドされ、あとから使うスキンケアがなじみやすい肌状態に整えます。

ザ・ギンザ「エッセンスエマルジョン n」

ザ・ギンザ エッセンスエマルジョン n
ザ・ギンザ エッセンス エマルジョン n 75ml ¥13,750 

なじませていくと徐々に体温でとろける油分が配合された、「ザ・ギンザ エッセンスエマルジョン n」。まるで美容液のような心地よい濃密さで角層の奥深くまで溶け込むようになじみ、肌表面に薄いヴェールを作る
ことで潤いを長時間キープします。

【ザ・ギンザ】潤いに満ちたハリ肌に導く話題の『コアエッセンスケア』スモールサイズがお目見え!

ザ・ギンザ「エンパワライザー n」[医薬部外品]

「ザ・ギンザ」の美容クリーム「ザ・ギンザ エンパワライザー n」
ザ・ギンザ エンパワライザー n 40g 本体¥132,000・レフィル¥118,800[医薬部外品]

浸透テクノロジーの進化を感じる、スッとなじむ肌なじみの早さに感嘆! 美白有効成分のm-トラネキサム酸と4MSKのW配合はそのままに、58種もの厳選成分が肌が生まれ変わる夜間に集中的に働きかけます。使った翌朝から、生き生きとしたつややかさや、透明感にもアプローチ。「ザ・ギンザ」ならではの、癒しのリンデンアロマが、スキンケアタイムをより“ごほうび”な時間へと誘います。

【THE GINZA】ザ・ギンザ エンパワライザー n|最高峰を極めたクリームへと前進

ゲラン「オーキデ アンペリアル ザ ロンジェビティ クリーム」

ゲランのクリーム「ゲラン オーキデ アンペリアル ザ ロンジェビティ クリーム」
ゲラン オーキデ アンペリアル ザ ロンジェビティ クリーム 50ml ¥70,400

キメ細かくなめらかでふっくらとした肌に導くクリーム。濃厚でありながら軽やかさを感じる極上のテクスチャー。蘭の花をイメージしたセンシュアルな香り。より濃厚な感触のリッチクリームもあり、ふたつのテクスチャーから好みで選べるのもうれしい。

10年後も輝く肌のために…【2025年最新版】スキンケア名品リスト「ゲラン」人気を誇るクリーム『オーキデ アンペリアル』に注目

ディオール「カプチュール クレーム」

2025年8月1日(金)発売のディオールの新クリーム「ディオール カプチュール クレーム」
ディオール カプチュール クレーム 50ml ¥17,270・リフィル 50ml ¥14,630

ベタつく季節にも心地よいみずみずしいテクスチャーながら、塗布後の肌に見違えるハリ感をもたらすパワフルさ。まるで肌がいきいきと呼吸しているような、うるおいに満ちた輝くハリ肌へと誘います。美容液と同様に、花々を思わせるフレッシュで優しい香りにもうっとり。1日の張りつめた気持ちをときほぐし、リラクシーな気分へとスムーズにシフトしてくれます。

【DIOR】カプチュールのクリーム|再生医療でも注目の肌の酸素運搬に着目

アルビオン「ハーバルクリーム」

アルビオンの『ハーバルクリーム』
アルビオン ハーバルクリーム 40g ¥8,800

「アルビオン」の人気アイテム「フレッシュ ハーバルオイル」のクリーム版で、ローズマリー葉水をベースに植物オイルなどの美容成分10種を配合。約12時間、潤いのヴェールが続くことでバリア機能が向上し、乾燥トラブルに対処する。ローズマリーウォーターベースにより、なめらかにのびて心地いい潤いで満たされる。抗酸化、抗炎症、細胞賦活効果などのケア効果の高い植物オイル、植物エキス、天然バリア成分など10種をバランスよく配合。

「とろりと柔らかなテクスチャーで潤いをしっかり補いながら、なじんだあとはベタつかずふっくら。この『ベタつかず』が重要で、表面がしっとりしすぎていると花粉が付着して逆効果なのです。『アルビオン』お得意のほっこりするようなハーブの香りも素晴らしく、後肌はふだんより艶やかなほど。夜ケアの最後にたっぷりなじませておくと、翌朝の肌はぷりぷりに。バリア層がきっちり整うので、花粉や外的刺激への備えも憂いなしです」(ビューティ エディター 近藤須雅子さん)。

「アルビオン」大人気『フレッシュ ハーバルオイル』のクリーム版さえあれば!悩み多き大人肌に潤いのヴェールを授ける

「メイクアップ」アイテムの人気おすすめ【14選】


SUQQU「ザ プライマー」

SUQQU ザ プライマー 30g SPF15 PA+ ¥11,000

ザ プライマーの魅力はなんといっても、“下地” の概念を超えるほど美しく仕上がる艶肌にあります。まず、塗っただけで丹念にスキンケアされてきたかのような、内側からにじみ出る “ハリ艶肌” を実現。

その秘密は、クリアで輝度が高いオイルを配合。肌に定着するスキンケアクリームのようなテクスチャーは、伸ばしやすく、吸い付くように肌に密着し、薄膜を形づくることで、気になるエイジングサインをカバーしてくれます。

厳選した4種のパールが配合されているので、透明感とブライトアップ感、かつ肌が白浮きしない自然さをも叶え、まるで磨かれたような輝きを表現することに成功しました。

「SUQQU」の名品 “THE” を冠するベースメイクの化粧下地『ザ プライマー』

カネボウ「ライブリースキン ウェアII」

カネボウインターナショナルDiv.の「カネボウ ライブリースキン ウェアII」
カネボウ ライブリースキン ウェアII 30g ¥12,100

生命感ある肌を演出する、人気の美容液ファンデーションが進化。光拡散効果がアップした新・カラーオイルと均一に密着する新・透明ジェルの掛け合わせで、厚ぼったさや隠蔽感がなく、気になるエイジング濁りをカバーする。最新の塗膜技術により、重ね塗りしても素肌っぽい仕上がりに。シミ、色ムラを自然に隠す。環境変化と乾燥から守る「胎脂」に着想を得て開発した脂質成分、複数の美容成分を配合。

「もともと好きな製品だったのですが、素肌感がより高く、カバー力も向上したというから見逃せません。なじませるとピタッと吸い付き肌と一体化。肌本来の艶をリアルに再現しつつ格上げするのがすごい。また厚塗り感は皆無なのにカバー力抜群で、色ムラなら瞬オフ。この仕上がりの背景には、液状の顔料と透明なジェルを組み合わせたファンデーション膜で、光を拡散させるという技術があるのだとか。胎脂にヒントを得た保湿成分による潤いも申し分なく、大人が胸を張って肌を見せたくなるファンデーションです」(ビューティ エディター 入江 信子さん)。

進化したカバー力&続くつけたての “艶めく美肌” に脱帽!「カネボウ」人気の美容液ファンデーションにフィーチャー

トム フォード ビューティ「アーキテクチャー ラディアンス ハイドレーティング ファンデーション」

ファンデーション_1
トム フォード ビューティ アーキテクチャー ラディアンス ハイドレーティング ファンデーションSPF 50+ PA++++ 30ml 全8色 ¥13,750

スキンケア成分をふんだんに配合した「美容液ファンデーション」は、ヒアルロン酸Na(※1)と植物由来オイル・パッションフルーツオイル(※2)・モリンガオイル(※3)が肌にうるおいをプラス。年に一度だけ、夜にのみ咲く白いサボテンの花「夜の女王(Queen of the Night)」と呼ばれる、月下美人エキス(※4)が肌を穏やかに整え、うるおいバリアをサポート。ナイアシンアミド(※1)が肌に潤い与え、光拡散パウダー内側から発光するようにやわらかなツヤ感を演出。紫外線をはじめとする外的ストレスから肌をプロテクト。SPF50+/PA++++で、紫外線などの日中の外的ストレスからもしっかり肌を守ります。

※1 保湿成分
※2 クダモノトケイソウ種子油(保湿成分)
※3 ワサビノキ種子油(保湿成分)
※4 セレウスグランディフロラス花エキス(整肌成分)

【トム フォード ビューティ】アーキテクチャー ラディアンス ハイドレーティング ファンデーションSPF 50+|スキンケア発想のファンデーション

SHISEIDO「シンクロスキン ラディアントリフティング コンシーラー」

コンシーラー_1
SHISEIDO シンクロスキン ラディアントリフティング コンシーラー 全6色 ¥4,400

カバーしたい部分にピンポイントでつけられる、使いやすいスティックタイプのコンシーラーで、ファンデーション後の気になる部分にのせるだけで、瞬時になじむようにフィットしてくれます。さらに、つけると光を含んだように艶めく美肌感を叶えてくれます。また、つけている間は肌を保湿し、潤いを与えてくれるスキンケア効果も発揮します。

全6色展開なので、自分の肌に合ったカラーを探しやすいのもうれしいポイント。また、光を味方にする技術を搭載したテクスチャーなので、より立体感ある表情美へと導いていきます。明るいカラーをハイライトのように使って、濃いカラーと2色使いしてメリハリあるメイク術を演出するなど、テクニック次第で幾通りにも活用できる秀逸アイテムとなります。

肌悩みをカバーして艶めく美肌へと格上げさせるコンシーラー『SHISEIDO シンクロスキン ラディアントリフティング コンシーラー』

クレ・ド・ポー ボーテ「プードルトランスパラント n M」

パウダー_1
クレ・ド・ポー ボーテ プードルトランスパラント n M (ケース・パフ付き)24g 全2色 ¥13,200 、レフィルあり 24g 全2色 ¥9,900 左から/1ライト、2ライトミディアム。

「プードルトランスパラント n M」は、ダイヤモンドの光構造に着想を得て開発された独自技術「ライトエンパワリングエンハンサー」を搭載することで、素肌の輝きを最大化するよう働きかけます。光の力で毛穴・小じわ・くすみなどの肌の悩みを自然に目立たなく演出し、内側から自然に輝く仕上がりを実現。テカリなど日中の化粧崩れを防ぎ、日々の乾燥からも肌を守ります。まさに、メイクアップとスキンケアが融合した、頼りになるアイテムです。

天然ローズオイルなどを調香した優しい香りが、1日の始まりにリラックスした気持ちを持続させてくれるのも嬉しいポイント。

【クレ・ド・ポー ボーテ】プードルトランスパラント n M|光の力で輝きあふれる新トリートメントフェイスパウダー誕生

NARS「ライトリフレクティング ルミナイジングパウダー」

「NARS」から新発売される「ライトリフレクティング ルミナイジングパウダー」
NARS ライトリフレクティング ルミナイジングパウダー 6g 全5色 ¥6,050、レフィル ¥4,510 ※レフィルは、NARS Cosmeticsオフィシャルサイト限定発売

配合された微細なパール成分が光を反射し、小ジワや毛穴など、大人が気になる肌ノイズをブラーリング。やり過ぎ感のない、絶妙なツヤを与えてくれます。

美容成分×パウダーという、ハイブリッドなフォーミュラにより、肌と一体化するような抜群のフィット感に。なめらかなテクスチャーで溶け込むように肌に密着し、素肌のようなみずみずしいツヤを与えてくれます。軽やかなつけ心地ながら、汗や水にも強く、透明感ある輝きを長時間キープ。重ねづけでも厚ぼったさを感じることなく、自然なツヤからまばゆいツヤまで自在にコントロールが可能。ナチュラルなアイボリー系から、チークとしてもおすすめなローズ系、ボディにも使いやすいブロンズ系など、ハイパフォーマンスな全5色がラインナップ。光を纏いたいパーツによって、カラーセレクトするのがおすすめです。

【NARS】「ライトリフレクティング ルミナイジングパウダー」夏の光を味方につけてリフレクトする美肌へ

シャネル「ヌワール アリュール」

マスカラ_1
シャネル ヌワール アリュール ¥7,370

レッド ピグメントを含む、温かみのあるブラック。ひと塗りでまんべんなくコーティングするサラリとした液が、軽やかにまつげを持ち上げる。ワンクリックで開閉できる機能性も秀逸。

「シャネルの『ヌワール アリュール』は、こんな細かな希望をすべて叶えてくれる逸品。プロ用ロールブラシを小型にしたようなアプリケーターは、細く短いまつげもしっかりつかんで、さっと美しい扇形に整えてくれます。マスカラ液は艶やかな漆黒で、毛先までなめらかにフィットし、存在感をぐっと強く。それでいて作為を感じさせず、素のまつげのような仕上がりは、まさに希望以上です」(ビューティ エディター 近藤須雅子さん)。

まつ毛を “美しい扇形” に整えてくれる逸品「シャネル」秀逸マスカラ『ヌワール アリュール』にフィーチャー!

コスメデコルテ「ダズリング ジェム」

アイシャドウ_2
コスメデコルテ ダズリング ジェム 02 全3色 ¥3,520

グリッターに定評のある「コスメデコルテ」の最新アイシャドウ。独自に開発された粒子が宝石のファセットのような純度の高い輝きを生む。手持ちのアイカラーに重ねて使うのがおすすめ。

大人にちょうどいい “キラキラ” メイクのコツとは? グリッターを使った【格上げメイク術】を伝授!

資生堂 「インウイ アイブロウパレット」

アイブロウ_1
資生堂 インウイ アイブロウパレット 01 ¥4,950

骨格を生かして顔全体の立体感までも引き出す3色パウダーのセットで、発色がよく、眉の幅を自然に太らせるのが得意。いちばん左の濃い色は、毛量を補うファイバー入りカラーなので、短い眉尻の長さを描き足すのに最適。超微粒子のパウダーなのでぼかしやすいが、フィットしたら崩れにくく、皮脂、汗に強い処方に。発色がいいので、このパウダーだけで、眉の輪郭がしっかりと描けるし、顔全体の立体感も引き出す。

「印象がぼやける眉をなんとかしたい…」とお悩みの方に救世主!資生堂『インウィ アイブロウパレット』をご紹介

エレガンス コスメティックス「エレガンス フロッキー アイブロウ マスカラ」

アイブロウ_1,マスカラ_1
エレガンス コスメティックス エレガンス フロッキー アイブロウ マスカラ GY90 ¥3,850

深みのあるグレージュと毛を立ち上げ立体的な眉をつくり出す質感で、存在感のある眉毛に仕上がる。小さなブラシなので眉頭から眉尻までムラなく塗ることができ、毛量が少ない貧相な眉毛でもボリューム感が生まれる。

「毛流れを上向きに整えることでいきいきとした雰囲気が加わるうえ、ペンシルなどの描き跡がぼけて自然な仕上がりに。ほんのひと手間で、ぐっと目力が増し、印象が一変します」(ビューティ エディター 近藤須雅子さん)。

ぐっと “目力” が増して印象が一変!「エレガンス」注目のアイブロウ マスカラなら立体感ある美眉が叶う

YSL「ザ スリム リップスティック」

リップ_2
YSL ザ スリム リップスティック 全10色 ¥7,040

クールでシャープなデザインのリップスティックから生まれる高発色は、ひと塗りで唇にしっかり密着し纏う人の魅力を大胆に引き出します。存在感のあるカラーは全10色。ヌード、ピンク・ローズ、レッドに展開、数々のスタイリングに合うメイクルックが完成します。

美しく唇に馴染むそのテクスチャーは、驚くほど軽やか。つけていることを忘れるほどの心地よさと密着感を長時間キープしてくれます。植物に由来する肌にやさしいケア成分を配合し、マットとは思えないほどの潤い感と快適さで優れたつけ心地のよさを実現します。

【イヴ・サンローラン】YSL ザ スリム リップスティック|魅力を最大限に引き出すミニマルマットリップ

コスメデコルテ「ルージュデコルテ クリームグロウ」

コスメデコルテから2024年1月16日に発売となる「ルージュデコルテ クリームグロウ」。
コスメデコルテ ルージュデコルテ クリームグロウ 全25色 ¥5,500

唇だけでなく肌をも美しく魅せるためには、肌と唇の血色感のギャップを自然になじませることが鍵だと考えたコスメデコルテ。それを叶えるために、オリジナル処理を施した鮮やかなレッドの色素「ヘモグロレッド」をすべてのシェードに採用し、まるでその人自身の血色感から導き出されたかのように肌に溶け込み、美しく魅せるシェードの開発に成功しました。

独自の色理論が導き出した全25色は、まさに“運命の色”に出合うカラーバリーションに。どんな肌トーンにも溶け込む、絶妙な色彩がそろいます。

まるで唇がプランプアップしたようなプルンとうるおった仕上がりの美しさも、このリップを語るうえで欠かせないポイント。高ツヤ成分を含んだフレキシブルな膜がなめらかに伸び広がり、唇の縦ジワや凹凸に柔軟にフィット。唇の状態に合わせてピンとフィルムを重ねたような、輝く艶感が持続します。スキンケア級の保湿成分や、血色感、ハリ・弾力にアプローチする美容成分も贅沢に配合。透明感にあふれるグリーンフローラルの香りや、唇に触れた瞬間に心地よくなめらかに伸び広がる極上のタッチも、メイク時間を癒しの気分転換に…。

【コスメデコルテ】ルージュデコルテ クリームグロウ|新春の本命ルージュはこれで決まり!

シャネル「ルージュ ココ ボーム」

リップ_1
シャネル ルージュ ココ ボーム 752 ¥5,830

オリーブから抽出した有用成分を含み、外的ストレスによるダメージをケア。栄養をたっぷりと与えるため、使い続けることでなめらかでみずみずしい印象を維持する。微細なゴールドピグメントのきらめきで立体的な唇を演出。細かなゴールドが自然な艶感を演出。薄い唇にふくよかさが増し、口角も引き上がった印象に。ミモザ、ホホバ、ヒマワリの3種の植物のワックスを組み合わせた保湿成分が潤いを長時間キープ。

「潤いが驚くほど続いて乾き知らずなのに、感触はあくまでみずみずしく軽やか。重ねづけすれば口紅のような鮮やか発色も楽しめる設計で、なかでも繊細な煌めきを含んだ752のキャラメル ベージュは、今の気分にジャストフィット。素の唇に自信がもちにくい世代でも、光の効果による自然な立体感が実感できます。試してほしいのが、いつもとはあえて順番を変えるメイク法。ベースメイクのあとに主役のバームを塗布。その後にアイメイクやチークを。口元とのバランスで強弱がつけやすく、いつもと違うカラーにも手が伸びる。ルーティンメイクからするりと脱却、新しい自分に会えるはずです」(ビューティ エディター 栗原 緑さん)。

塗るだけで “煌めく旬顔” にアップデート!「シャネル」名品リップは【悩み多き大人唇】の救世主!

ディオール「アディクト リップ グロウ」

リップ_1
ディオール アディクト リップ グロウ ¥4,950

カラータイプはピンク、レッド&コーラル、ヌード、パステルの4タイプ。淡く鮮やかな、きらめくカラーをラインナップ。遊び心あふれるユニークでピュアな発色が魅力です。

97%(※1)がリップケア ベースで構成され、48時間(※2)保湿し続けます。チェリー オイル(※3)は、唇を乾燥から守る保護膜を形成する「モイスチャー ロック テクノロジー」を発揮し、内側から保湿し乾燥から守ることで最適な保湿効果を維持しながらツヤと潤いをキープ。極上のつけ心地を叶え、外からの刺激から本来の唇の美しさを守ります。

※1 顔料として配合している成分を除く
※2 データ取得済み(ディオール調べ。効果には個人差があります)
※3 セイヨウミザクラ種子油(保湿成分)

【ディオール】「アディクト リップ グロウ」15年以上愛され続けるあの名品がさらに進化して登場

「ボディケア・ヘアケア」アイテムの人気おすすめ【7選】


プラダ ビューティ「プラダ ハンド トリプルケア ハンドクリーム」

プラダ ビューティのハンドクリーム「プラダ ハンド」
プラダ ビューティ プラダ ハンド トリプルケア ハンドクリーム¥8,030

美容液のようにみずみずしくサラリとしたテクスチャーに仕上げられた「プラダ ハンド」は、手肌のなめらかさはもちろん、健やかでつやのある爪、やわらかなキューティクルと、手肌のトリプルケアを実現。

高保湿成分シアバター(※1)に加え、なめらかな肌へと誘うナイアシンアミド(※2)や、肌につやと透明
感を与えるイリスエキス(※3)も贅沢配合。ビタミンB7として知られているビオチン(※4)も配合することで、爪やキューティクルを保護し、健やかな手肌へと整えてくれます。

※1 シア脂(保湿成分)
※2 ナイアシンアミド(保湿成分)
※3 イリス根エキス(エモリエント成分)
※4 ビオチン(整肌成分)

【プラダ ビューティ】ハンドクリーム|シンボリックな“トライアングル”フォルムに心ときめく

MIKIMOTO「ネック・デコルテ ハンド クリーム」

ボディクリーム_1
MIKIMOTO ネック・デコルテ ハンド クリーム 90g ¥16,500

真珠のネックレスやリングが肌を輝かせるように、首元やデコルテや指先も真珠のように輝かせたい。日本が誇るハイジュエラー「MIKIMOTO」が贈るのは、独自の真珠貝由来成分を贅沢に配合したクリームです。

真珠を育むアコヤガイから抽出されたコラーゲンや、ひと粒の真珠からわずか5%しか採取できない希少なたんぱく質などを採用。真珠の恵みを最大限に生かし、真珠のような光沢を放つ肌に導きます。

SHISEIDO、コスメデコルテ、エスティ ローダー、SENSAIなど…和の成分に美の可能性を見出す【名品コスメ8品】

ザ・ギンザ「ハンドクリーム」

ボディケア_3,ハンドクリーム_2
ザ・ギンザ ハンドクリーム ¥7,700

ザ・ギンザ ハンドクリームは、うるおいとハリに満ちた透明感のある手肌に整えてくれる優れもの。ヴェールコートモイストコンプレックス L(保湿)(ラベンダーオイル、アルガンオイル(※1)、グリセリン)配合で乾燥から手肌を守り、荒れやすい季節もトラブルのないみずみずしい肌へ導きます。

塗るたびにほのかに香るリンデンアロマが、肌だけではなく気分まで深くリラックスさせてくれます。

※1 アルガニアスピノサ核油

ザ・ギンザ「ボディエマルジョン」

ボディケア_2,ボディクリーム_2
ザ・ギンザ ボディエマルジョン ¥16,500

ザ・ギンザ ボディエマルジョンは、様々な肌タイプにも適応する独自複合成分THE GINZA パーセプティブコンプレックス EX(※1)を配合し、乾燥からお肌を守ります。しっとりとなじみのいい乳液状のクリームが、上質なカシミヤのように肌をみずみずしく保ち、明るい肌へと導きます。

ブランドを象徴するリンデンの香りに癒されながら、至福のボディケアの時間を楽しめます。

※1 ザ・ギンザ独自成分パーセプティブコンプレックスEX(保湿整肌)(イザヨイバラエキス、カルボキシメチルグルカン Na、ポリクオタニウム-51、イチョウ葉エキス、グリセリン)

【ザ・ギンザ 】ボディエマルジョンとハンドクリームが登場!リンデン香るボディケアを全身にレイヤード

コスメデコルテ「AQ ラディアンス マイルド エッセンス ボディウォッシュ」

コスメデコルテ「AQ ラディアンス マイルド エッセンス ボディウォッシュ」
コスメデコルテ AQ ラディアンス マイルド エッセンス ボディウォッシュ 350ml ¥6,600

「AQ ラディアンス マイルド エッセンス ボディウォッシュ」の魅力はなんと言っても、美容液を凝縮したようなとろみのあるテクスチャーから生まれる極上のリッチ泡。キメ細かくふんわりとやわらかな泡立ちが全身を包み、まるで美容液でボディを洗っているかのような使い心地です。

洗い上がりはすべすべとして柔らかな肌に。お手入れのたびに自身のボディの輝きが増していくような、慈しみの時間を与えてくれます。

【コスメデコルテ】AQの新・美容液シャンプー&ボディトリートメントが叶えるラグジュアリーなバスタイム

HACCI「トリートメント BEE バスエッセンス」

お風呂_2,トリートメント_2,美容液_2,保湿_2,はちみつ_2
HACCI トリートメント BEE バスエッセンス 250ml ¥7,700

はちみつには、ビタミンB1、B2、B6、葉酸などのビタミン類、カルシウム、鉄をはじめ、27種類のミネラル、22種類のアミノ酸、80種類の酵素 ポリフェノールやパロチンなど、150 を超える美肌成分が含まれています。ローヤルゼリーエキスやプロポリスエキスなどの美容成分は、空気中の水分を吸収し乾燥を防ぐ役割も。保湿効果を高めたり、高い糖度には老廃物を寄せ付けない清浄効果もあります。

上質なはちみつをたっぷり使用した「トリートメント BEE バスエッセンス」は、黄金色のエッセンスがお湯に触れた途端ミルキーカラーに変化するという楽しいサプライズも。バスルームいっぱいに広がる香ばしいはちみつの香りと、ラベンダーやローズ、キャラメルの甘い香りは、疲れた心とからだを包み込み解きほぐしていきます。

ミネラルオイル、コメ胚芽油、セイヨウアブラナ油、オリーブ果実油、スクワラン、アーモンド油、ダイズ油の7種のブレンドオイルも配合し、さらなるしっとり高保湿を実現。肌にからみつくまろやかな湯質が、1日の終わりを至福のリラックスタイムへと変えてくれます。

【HACCI】トリートメント BEE バスエッセンス登場|はちみつのリッチな恵みがうるおいを全身に

THREE「エッセンシャルセンツ トリートメント ヘア オイル」

オイル_1
THREE エッセンシャルセンツ トリートメント ヘア オイル〈髪・手・爪用オイル〉30ml ¥3,960
すべての写真を見る >>

なめらかな手触りのツヤ髪へと導くアウトバストリートメントオイル「THREE エッセンシャルセンツ トリートメント ヘア オイル」は、国産ベルガモット精油をはじめ、髪の健やかさを守る4つの植物オイルをたっぷりと配合。紫外線による乾燥やドライヤー熱などのダメージから髪を守るバリア処方で、髪内部のダメージを補修しながら、キューティクル表面に高い輝度のツヤをオンしてくれます。

優しさで満たされるハーバルフローラルの香りに、つけるたび癒されます。髪はもちろん、手指や爪のトリートメントオイルとしても使用できるマルチな「おまもりオイル」は、ぜひ持っておきたいアイテムになること間違いなしです。

大人気フレグランス『THREE エッセンシャルセンツ』から【新ヘアケア シリーズ】誕生 “真の浄化体験” へと導くラインナップに!

※掲載した商品の価格はすべて税込みです。

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。