【目次】

「髪質別」ロングヘア【11選】


■「多毛」を解決!

【1】ボリュームヘアを美しく見せる「オーバル型のロング」

\DIFINO aoyama 山口祐亮さんがレクチャー!/

完成
完成

1本1本が硬くて太さもあり、しかもボリュームもあるモデルさんの髪質。「この長さですと束ねる機会も多いと思うので、前髪を薄めにとって耳の前あたりのサイドへ自然につながるように残しておくといいですよ。束ねたときに前髪のニュアンスが作れますし、ダウンスタイルで耳にかけたときに動きが出せます」(山口さん)。

<スタイリング方法>

スタイリングの前に頭頂部の根元を立たせておくことが重要。「どんなに毛量の多い方でも、トップはペタッとなりやすいもの。地肌を擦りながらドライヤーをあて、根元から立ち上がりやすい状態にしておきたいですね」(山口さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>頭頂部の地肌を擦りながらドライヤーを当てる
ペタッとなりやすい部分の根元を起こすように指で地肌を擦ること。
ペタッとなりやすい部分の根元を起こすように指で地肌を擦ること。
<STEP.2>毛束を斜め横に引っ張りながらストレートアイロンを通す
毛束の根元からアイロンで挟み、楕円を描くように斜め横に張り出すのがポイント。
毛束の根元からアイロンで挟み、楕円を描くように斜め横に張り出すのがポイント。
<STEP.3>トップの根元にスタイリング剤をスプレー
手ぐしで根元を立ち上げた部分に噴霧する。
手ぐしで根元を立ち上げた部分に噴霧する。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 束ねることをも考えて、前髪は薄めに長く残すこと
  2. 全体のシルエットがオーバルになるように整える
  3. 膨らみが気になる季節でもトップの立ち上がりはキープ!

「膨らみを気にする方はトップをつぶしたり、毛束を真下に引っ張ったり、タイトにまとめがちです。そうすると全体が重たく、動きのないスタイルになるので、メリハリをきかせるようにオーバル型を目指してください」(山口さん)。

DIFINO aoyama店長・山口祐亮さん。今月パパになったばかり。「初めての子育てに頑張っています!」staff Blog
DIFINO aoyama店長 山口祐亮さん。

梅雨の悩み、髪の膨らみを抑えるストレートアイロンの「オーバル」技とは?

【2】ヒートブラシを通すだけでつくる「ストレートヘア」

\FIX-UP銀座店の中山みほさんがレクチャー!/

完成
完成

髪が硬くボリュームもあるモデルさんの髪。「毛量は髪の表面ではなく、内側で調整しています。クセもかなりあるのでストレートパーマをかけています。が、ピンと伸ばしすぎると大人の髪には不自然なので、ほどよくツヤが出る程度の強さがおすすめです」(中山さん)。

<スタイリング方法>

アイロンが上手く使えない…という人におすすめなのが、ブラシにヘアアイロンのような電熱を内蔵したヒートブラシ。「毛束の毛先を引っ張りながらブラシを通すだけなので、とても簡単。うねりやすい方、ブローが苦手な方におすすめしたいですね」(中山さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>髪の内側から毛束の根元から毛先に向かってヒートブラシを通す
片手で手束の毛先を軽く引っ張りながらブラシを通すと、より真っ直ぐに。
片手で手束の毛先を軽く引っ張りながらブラシを通すと、より真っ直ぐに。
<STEP.2>髪の表面も同様にしてヒートブラシを通す
内側と同じように毛先を軽く引っ張りながらブラシを通すこと。
内側と同じように毛先を軽く引っ張りながらブラシを通すこと。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. ストレートパーマをかけるときは、ピンと伸ばしすぎに注意
  2. 野放図にただ伸ばすのではなく、顔まわりにレイヤーを入れて軽さを出す
  3. うねりが出やすくツヤが欲しい髪はヒートアイロンでケア

モデルさんは白髪の量が全体の50%と多めなのに、カラーリングはしていないとか。「そう頻繁にサロンへいらっしゃれない方も多いですよね。濃いめの色で染めてしまうと根元との差がハッキリ出てしまうので、ブラウンの色味をベースにマニキュアをしています。白髪が伸びてきても、そんなに気になりませんよ」(中山さん)。

FIX-UP銀座店 ディレクター・中山みほさん。ゆで卵が大好物で、茹で方にもこだわりが。「3分半茹でて、火から下ろして8分。この茹で方がベストですね」
FIX-UP銀座店 ディレクター 中山みほさん。

大人のストレートロングヘア|年齢を重ねた髪でもレイヤーの入れ方次第で似合う!

■「ボリューム不足」を解決!

【1】ふんわりボリュームアップさせる「デジタルパーマ」

\DIFINO akasaka 槌田美希さんがレクチャー!/

完成
完成

出産後、頭頂部だけがボリューム不足になってしまったモデルさん。「硬い毛質も、デジタルパーマをかけるとふんわり柔らかな表情になります。髪の中間から毛先にかけてパーマをかけておくと全体的に量感が増すので、ボリュームがほしい方におすすめです」(槌田さん)。

<スタイリング方法>

「朝は忙しいので、スタイリングに時間をかけられない女性も多いですよね。1~1.5㎝幅のピンで生え際の髪を立たせるように留めてドライヤーを当てるだけで立ち上がりが作れます。巻いたりブローしたりするより簡単だし、失敗もありません」(槌田さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>ピンで生え際の髪を立たせるように留め、ドライヤーを当てる
分け目をまたぐように毛束をつまんでピンで留めること。
分け目をまたぐように毛束をつまんでピンで留めること。
<STEP.2>ピンを外して手ぐしで束感をほぐす
手ぐしでササッとほぐす程度でOK。
手ぐしでササッとほぐす程度でOK。
<STEP.3>髪の中間から毛先にかけて指でねじってドライヤーを当てる
パーマを復活させるように、毛束を指でねじる。
パーマを復活させるように、毛束を指でねじる。
<STEP.4>ねじった毛束を上下に振りながらほぐす
束感がなくなるように、毛束を振りながらパラパラほぐすこと。
束感がなくなるように、毛束を振りながらパラパラほぐすこと。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 生え際の髪の根元を立たせて薄毛感をカバー
  2. 髪の中間から毛先にパーマをかけて全体的なボリューム感をアップ
  3. 束感を必ずほぐしてほかの髪となじませる

「このスタイルはクセが強い方でもペタッとなりやすい方でも髪質を選びません。トップと顔まわりにレイヤーを入れているので、髪の重なりができてさらに量感が生まれます。『量が減ってきたから、ロングは無理かも…』なんて諦めないでくださいね」(槌田さん)。

DIFINO akasaka スタイリスト・槌田美希さん。もの作りが大好きで「最近はまっているのが陶芸です。ビアマグと花器づくりにチャレンジしたいですね」
DIFINO akasaka スタイリスト 槌田美希さん。

産後のボリューム不足をパーマでカバーした、ふんわりロングヘア

【2】髪をふんわり見せる「センターパート」

\hair lounge BEACHの佐野友美さんがレクチャー!/

完成
完成

髪が柔らかく、ボリュームが出にくいモデルさんの髪。「ロング丈だと髪の重みで余計にペタッとなりがち。でも、顔まわりに毛先を遊ばせるだけでボリューム感はつくれます」(佐野さん)。前髪は頭頂部から流れるようにつくって厚みをプラス。さらに顔まわりに段を入れて、毛先が動くようにカット。「顔まわりが毛先のカールがかかるだけで、華やかな雰囲気になります」(佐野さん)。

<スタイリング方法>

頭頂部の髪はブラシで根元を立たせるようにブロー。顔まわりは、内側の毛束はカールアイロンを縦にして外巻きにし、外側の毛束も同様にカールアイロンを縦にして内巻きに。「外巻きのカールと内巻きのカールが重なり合って、さらにボリュームがアップします」(佐野さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>ブラシで頭頂部を根元から立ち上げるようにブロー
ブラシを顔側にやや倒すように頭頂部の根元を立ち上げる。
ブラシを顔側にやや倒すように頭頂部の根元を立ち上げる。
<STEP.2>顔まわりの髪を上下に分けカールアイロンで下段の毛束を外巻きする
髪の中間から毛先にかけて内巻きにする。
髪の中間から毛先にかけて内巻きにする。
<STEP.3>顔まわりの上段の毛束をカールアイロンで内巻きにする
カールアイロンを縦にし、髪の中間から毛先にかけて内巻きにする。
カールアイロンを縦にし、髪の中間から毛先にかけて内巻きにする。
<STEP.4>両手で髪の内側からかき上げるようにしてほぐす
カールアイロンで巻いたら、カールした毛束をほぐすようにかき上げる。
カールアイロンで巻いたら、カールした毛束をほぐすようにかき上げる。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 頭頂部はブラシで根元から立ち上げる
  2. 顔まわりの髪は縦巻きにして華やかさにボリュームアップ
  3. ツヤ髪に見えるように赤みを抑えた髪色にする

「モデルさんの髪は明るすぎないベージュカーキで染めています。赤みを抑えながらツヤ感が表現できる色です。黄みが強いと肌色がくすんで見えてしまうので、カラーリングをするときは肌色が明るく見える色を選ぶといいでしょう」(佐野さん)。

hair lounge BEACH トップデザイナー・佐野友美さん。口紅を集めるのが趣味。「仕事で使うこともあり、3~40本はあります」
hair lounge BEACH トップデザイナー 佐野友美さん。

頭頂部のボリューム不足をカモフラージュする「巻き髪」テク

【3】ランダムに巻いてつくる「軽やかなボリュームロング」

\六本木美容室 西麻布店の西家直志さんがレクチャー!/

完成
完成

ボリュームはあるけれど頭頂部がペタンコになりやすく、巻いてもすぐに戻ってしまうモデルさんの髪。「ボリュームが出にくい髪なので、根元から毛先までパーマをかけておくと扱いやすくなります。エアウェーブという風の力を利用したパーマだとカール感がソフト。ご自宅でのスタイリングも、思い通りに決まるはずです」(西家さん)。

<スタイリング方法>

「全体のシルエットが菱形になるように巻くのがポイントです。髪が膨らみやすいハチは縦巻き、ペタッとしがちなハチより上は横巻きにすると、バランスよくまとまります」(西家さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>襟足の髪を左右にふたつに分け、それぞれ縦巻きにする
毛量の多い襟足部分は、毛束の中間から毛先にかけて縦巻きに。
毛量の多い襟足部分は、毛束の中間から毛先にかけて縦巻きに。
<STEP.2>ハチから下の部分はカールアイロンで縦巻きに
毛束の中間から毛先にかけて、カールアイロンで縦巻きにする。
毛束の中間から毛先にかけて、カールアイロンで縦巻きにする。
<STEP.3>ハチより上の毛束を垂直に引き上げ中間から根元にかけて巻く
ボリュームの欲しいハチ上は、カールアイロンを横向きにして髪の中間から毛先を巻く。
ボリュームの欲しいハチ上は、カールアイロンを横向きにして髪の中間から毛先を巻く。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. ボリュームが欲しい部分は縦、それ以外は縦巻きにする
  2. 特に頭頂部は髪の根元を立たせるように垂直に引き上げながら巻く
  3. 全体のシルエットが菱形になるようにスタイリングすること

「正面のスタイルを整えるだけでなく、後頭部を丸く仕上げるのも忘れないでください。後頭部に立体感をもたせるだけで若々しい印象になります」(西家さん)。

六本木美容室 西麻布店・デザイナー 西家直志さん。趣味は6年ほど前から始めたゴルフ。「コンスタントに90台を出せるようになりたいですね」
六本木美容室 西麻布店 デザイナー 西家直志さん。

猫っ毛さんが習得するべき「巻き方のコツ」とは?

【4】薄毛に見せない「ふんわり前髪」

\Rougyの二階堂雪さんがレクチャー!/

完成
完成

1本1本がやわらかく、コシのないモデルさんの髪。「顔まわりからサイドはハサミでレイヤーを入れて、広がりを抑えるようにカットしています。後頭部には、髪の重みで広がりを抑えられるように、レイヤーを入れていません。レイヤーを入れて顔の周りを軽くするだけで、フェイスラインが引き締まって見えるため、小顔効果も狙えます」(二階堂さん)。

<スタイリング方法>

一定の方向ではなく、あちこちの方向にカールしていると髪が広がって見えるもの。「髪がやわらかく、クセのある髪質だからこそできるスタイルがあります。それは指でクルクルねじる巻き髪。指で巻くと毛束感も出るので、髪の横への広がりも抑えられます」(二階堂さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>

「地肌を擦る」ように前髪の根元を乾かす

髪ではなく根元を乾かす
髪ではなく根元を乾かす
<STEP.2>

ドライヤーを当てながら髪の中間あたりから人差し指に2~3回巻き付けるようにねじる

手を自然な手ぐしとしてくるくる巻く
手を自然な手ぐしとしてくるくる巻く
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 分け目をはっきり付けない
  2. 顔まわりのカットは軽めに、重たくしない
  3. バックはレイヤーを入れず、髪の重さで広がりを抑える

「頭頂部から前髪は地肌を擦るようにして髪を乾かしてください。そうすると前髪がパックリ割れにくくなるので、薄毛な印象に見られなくなります。白髪の多い人にもおすすめのドライヤー技です」(二階堂さん)。

Rougyヘアデザイナー・二階堂雪さん。部屋に花を飾ることにハマっているとか。「今、多肉植物を集めています」
Rougy ヘアデザイナー 二階堂雪さん。

【薄毛&髪が広がる女性必見】薄毛に見せないコツは、前髪の乾かし方にあった!

■「うねり」を解決!

【1】憧れのサラツヤ感を兼ね備えた「ストレートロング」

\Sui Naraの冬木慎一さんがレクチャー!/

完成
完成

ボリュームがあってゴワッとして硬めな髪のモデルさん。「特にハチのあたりが広がりやすいので、顔まわりにレイヤーを入れて、顔を包み込むようなシルエットがおすすめです。広がりが自然に抑えられます」(冬木さん)。

<スタイリング方法>

ストレートアイロンでうねりやクセをのばしすときは、髪をとかすように引っ張るのがポイント。「全体のシルエットが内巻きになるように、毛先だけ内向きになるように通してください。アイロンを通すことでツヤも出ますよ」(冬木さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>前髪を引っ張りながらストレートアイロンを通す
最後は毛先だけ内向きになるようにすること。
最後は毛先だけ内向きになるようにすること。
<STEP.2>顔まわりの髪は顔を包むようなイメージでアイロンを通す
前髪と同様に毛先だけ内向きにすること。
前髪と同様に毛先だけ内向きにすること。
<STEP.3>手のひらにオイルを広げ、髪全体になじませる
手ぐしでとかしながらオイルをなじませる。
手ぐしでとかしながらオイルをなじませる。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 前髪とサイドの髪がつながって見えるスタイルにすること
  2. 顔まわりにレイヤーを入れて顔を包むようなシルエットをつくること
  3. オイルは髪全体に手ぐしでとかしながらなじませること

オイルは髪の表面だけになじませると、ペタッと重たいスタイルになりがち。サラツヤな髪に仕上げるには、手ぐしでとかすようになじませるのがポイントだとか。

Sui Nara ヘアデザイナー・冬木慎一さん。‘20年5月にオープンした奈良店と表参道を行き来する冬木さん。「奈良は自然が豊か。季節の変化を感じられるようになりました」
Sui Nara ヘアデザイナー 冬木慎一さん。

ロングヘアを諦めていませんか?うねりやすいエイジング毛をサラツヤにする方法

【2】うねりも美しく見せる「外巻きロング」

\ヘアスタイリストの坂政尚さんがレクチャー!/

完成
完成

「顔まわりが軽くなるようにレイヤーを入れていますが、バックには入っていません。全体にレイヤーを入れるとツヤが出にくくなってしまうんです」(坂さん) ツヤを出すにはカラーリングも重要なポイント。「やわらかさとツヤっぽさを表現するにはオレンジ×ブラウンがおすすめ。表面のトーンを深く、内側を浅めなトーンにすると、退色が目立たなくなります。色持ちがグンとよくなりますよ」(坂さん)。

<スタイリング方法>

全体的に毛先を内巻き、表面を外巻きにするのがポイント。「毛先だけ内巻きにしてボリューム感を出し、表面を外巻きにして自然なぬけ感を出します。毛先を後ろに流せば、うねりも目立たなくなるはず」(坂さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>

全体的にカールアイロンで毛先を内巻きに1カールさせる

毛先を内巻きに。
毛先を内巻きに。
<STEP.2>

160℃くらいの低温で前髪の毛先を中心に外巻きに

前髪の毛先は外巻きに。
前髪の毛先は外巻きに。
<STEP.3>

2で挟んだ毛束をほどく前に、まだカールのついていない中間から毛先にかけて、もう一度外巻きにする

中間から毛先にかけてもう一度外巻きに。
中間から毛先にかけてもう一度外巻きに。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 表面を深め、内側を浅めのトーンで染めて退色を目立たせない
  2. 表面を外巻きにして、うねりを感じさせなくする
  3. 外巻きのカールが強すぎると古くさくなるので要注意

髪の中間から毛先にかけてランダムな外巻きにするのが、このスタイリングの特徴。「エレガントな雰囲気を残しつつ、動きもあるのでニュアンスも感じられる…そんな表情が楽しめます」(坂さん)。

ヘア スタイリスト・坂 政尚さん。とっても穏やかな笑顔なのに「実は超ドSです。お客さまにも隠し事はせず、ビシッとアドバイスをしています」
ヘアスタイリスト 坂 政尚さん。

ミディアムヘアの老け見え防止は「表面外巻き」で可能に【40代女性の髪型】

【3】クセの強い髪もおしゃれに魅せる「ランダム巻きロング」

\sui ヘアメイク 深瀬介志さんがレクチャー!/

完成
完成

髪が細くボリュームが出にくいモデルさんの髪質。「レイヤーをしっかり入れて、カールアイロンで縦巻きにすることで、全体的なボリューム感が出せます。前髪を長めに残しておくと、生え際の白髪を自然にカバーできます」(深瀬さん)。

<スタイリング方法>

「うねって広がる髪は、ツヤが出にくくなります。スタイリングの仕上げに重めのクリームをなじませると、クセを抑えるのと同時に、自然なツヤ感もプラスできます」(深瀬さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>前髪はブラシで根元を立ち上げるように内巻きにブロー
ロールブラシで内巻きにし、根元にドライヤーをあてる。
ロールブラシで内巻きにし、根元にドライヤーを当てる。
<STEP.2>カールアイロンに毛束の中間から毛先を縦巻きに巻き付ける
カールアイロンで内巻きにしたら、その隣の毛束は外巻きと、交互に繰り返す。
カールアイロンで内巻きにしたら、その隣の毛束は外巻きと、交互に繰り返す。
<STEP.3>巻き終わったら巻いた髪を軽くほぐすようにブラッシング
巻いた髪をほぐすようにブラシでとかす。
巻いた髪をほぐすようにブラシでとかす。
<STEP.4>重めのクリームを毛先になじませてツヤ感をプラス
パサついて広がりやすい毛先を中心にクリームをなじませる。
パサついて広がりやすい毛先を中心にクリームをなじませる。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. ペタッとしやすい前髪は根元を立ち上げるようにブロー
  2. ランダムに縦巻きにしたら、必ずブラシでほぐすようにとかす
  3. 重めのクリームを毛先になじませて広がりを抑えてツヤもプラス

「クセの強い髪もこのランダム巻きは効果的。アイロンでクセを強制的に巻き込んでしまえば、思った通りのウエーブになります。また、彼女は生え際に白髪が多いのでハイライトを入れています。年に2~3回のペースでハイライトを入れるだけで、重たい髪色にならず、立体的な髪色になるんですよ」(深瀬さん)。

sui ヘアメイク 深瀬介志さん。海外をふらっと1人で旅するのが趣味。「今年はトルコに行ってきました。異国の文化に触れると刺激になります」
sui ヘアメイク 深瀬介志さん。

うねって広がるロングヘアは「縦巻き」にすれば自然に仕上がる!

■「パサつき」を解決!

【1】顔のまわりに動きが出るようレイヤーを入れた「菱形ロング」

\SUN VALLEY 忠本功さんがレクチャー!/

完成
完成

髪が柔らかくボリュームを出しにくいモデルさんの髪質。「耳のあたりに空間をつくると、動きのある菱形シルエットになるので、ボリュームの出にくい髪質におすすめです」(忠本さん)。ツヤがほしい髪には色の選択も重要とか。「グレー味の強いアッシュ系は顔色まで暗く見えるので、ベージュ系がいいですね。ベージュの強い色をベースに、さらに3トーン明るい色をハイライトに入れると立体感が出せますし、ツヤ感も生まれます」(忠本さん)。

<スタイリング方法>

ドライヤーの温風をあてた後に冷風で仕上げると、髪にツヤが出てくるとか。「ツヤ感がいちばんほしい前髪は、カーラーで巻いたところにドライヤーの温風をあて、その後に冷風を当てるといいですよ」(忠本さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>手ぐしで地肌を前後左右に擦りながら温風を当てる
頭頂部の生えぐせを正すように、地肌を擦りながらドライヤーをあてる。
頭頂部の生えぐせを正すように、地肌を擦りながらドライヤーを当てる。
<STEP.2>手ぐしで乱れた髪を整えながら冷風を当てる
髪を上から下へとかしながら、冷風をあててツヤを出す。
髪を上から下へとかしながら、冷風をあててツヤを出す。
<STEP.3>前髪は毛束を前に引っ張りながらカーラーを巻く
カーラーで内巻きにしたらドライヤーの温風をあて、次に冷風をあてたらカーラーを外す。
カーラーで内巻きにしたらドライヤーの温風をあて、次に冷風をあてたらカーラーを外す。
<STEP.4>耳のあたりの髪の中間あたりをカールアイロンで内巻きにする
菱形シルエットになるよう、横に張り出すように巻くのがポイント。
菱形シルエットになるよう、横に張り出すように巻くのがポイント。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. カラーリングはベージュ系を選んで3トーン明るいハイライトを入れる
  2. ドライヤーは温風の後に冷風をあててツヤを出す
  3. 耳のあたりの髪を膨らませて菱形シルエットをつくる

「頭頂部にボリュームがほしい方はトップだけでなく、ハチから上の部分の毛穴を起こすのが重要です。手ぐしで地肌を前後左右に擦りながらドライヤーをあてて、生え癖を整えるとスタイルが長持ちします」(忠本さん)。

SUN VALLEY店長・忠本功さん。休日はお子さんと一緒に公園巡りをしているとか。「ザリガニ釣りをしたり、虫を捕まえたり、自然の中で遊ばせたいんです」
SUN VALLEY 店長 忠本功さん。

髪を乾かすときのひと工夫。仕上げの冷風でパサパサ髪もツヤ感アップ!

【2】まとまり感がある注目の「韓流ロング」

\apish cherieの井原早紀さんがレクチャー!/

完成
完成

乾燥しやすく静電気を帯びやすいモデルさんの髪質。「この髪質だと毛量を調整するときにスキミングすると、よけいにパサついてしまいます。ハサミではなくシザーで毛束の先が細くなるように調整するといいですよ」(井原さん)。また、前髪を長めに残すのもポイント。「前髪が短いと頭頂部がペタッとして見えてしまいます。長めに残して菱形のシルエットをつくると、トップにボリューム感が生まれます」(井原さん)。

<スタイリング方法>

菱形シルエットをつくるには顔まわりの髪が重要なポイント。「前髪は根元を立たせて立ち上がりをつくります。耳より前の髪はリバース巻きにして動きを出すと、まとまり感のある菱形スタイルが出来上がります」(井原さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>いつもの分け目とは逆方向からドライヤーを当てる
手ぐしで分け目と逆方向にとかしながらドライヤーをあて、前髪の立ち上がりをつくる。
手ぐしで分け目と逆方向にとかしながらドライヤーをあて、前髪の立ち上がりをつくる。
<STEP.2>カールアイロンで毛先を1カール外巻きに
サイドから後頭部にかけて、毛先を1カール外はねにする。
サイドから後頭部にかけて、毛先を1カール外ハネにする。
<STEP.3>サイドの毛束を中間から毛先にかけて1回転半リバース巻き
耳より前の毛束とそのすぐ後ろの毛束と2回に分けてリバース巻きに。
耳より前の毛束とそのすぐ後ろの毛束と2回に分けてリバース巻きに。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 立ち上がりや動きをつくるために、前髪は長めにする
  2. ツヤを出すために表面の髪は長めに残し、短い髪をつくらない
  3. スタイリング剤はオイルかミルクにしてツヤ感を出す

「パサついて広がりやすい髪の方は、まとまり感をつくることがポイントです。仕上げのスタイリング剤もスプレーやドライワックスはおすすめしません。オイルやミルクタイプで保湿効果のあるものをちょっと多めになじませてください」(井原さん)。

apish Cherie 店長・井原早紀さん。今、注目しているのがメンタリストのDaiGoさん。「彼のYouTubeをきっかけに心理学の本をよく読むようになりました」
apish cherie 店長 井原早紀さん。

パサついて広がる髪は、韓流スタイルでツヤもまとまり感も手に入れる!

「顔型別」ロングヘア【27選】


■「卵型」に似合う

【1】長め前髪で大人の優雅さと若々しく見せる効果のあるロングヘア

\Joemi by Un ami 赤井希望さんがレクチャー!/

完成
完成

元々、毛量が多く広がりやすいというモデルさんの髪質。

「癖毛でうねる髪質なので、広がりすぎないようにトップは重めにカットしています。毛量が多いと、野暮ったく見えやすいので、軽さや動きが出るように毛先にだけレイヤーを。まとまりやすいけど、重すぎない、大人のレイヤースタイルに仕上げました」(赤井さん)。

<スタイリング方法>

「前髪、トップの髪の毛がベタッとした印象にならないよう、ドライヤーの熱は前方から当ててください。分け目の髪がふわっと立ち上がり、時間が経っても崩れにくくなります」(赤井さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>前髪とトップの髪をかきあげて立たせる
前髪とトップの髪の毛をかきあげたら、前方からドライヤーを当てる。根元を集中的に狙うと効果的。
前髪とトップの髪の毛をかきあげたら、前方からドライヤーを当てる。根元を集中的に狙うと効果的。
<STEP.2>顔まわりの毛束を外巻きにする
耳前の毛束を32mmのアイロンで外巻きに。華やかさが出るように毛束の中間を巻くのがコツ。
耳前の毛束を32mmのアイロンで外巻きに。華やかさが出るように毛束の中間を巻くのがコツ。
<STEP.3>毛束の中間、毛先にワックスをもみ込む
柔らかいテクスチャーのものを手のひらになじませて、まんべんなくつけて。スタイリング剤は小指の爪くらいの量でOK。
柔らかいテクスチャーのものを手のひらになじませて、まんべんなくつけて。スタイリング剤は小指の爪くらいの量でOK。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. ドライヤーは前から当てるのがベタつかないコツ
  2. 顔まわりは毛束の中間を巻いて優雅に
  3. スタイリング剤でツヤと束感を演出する

「スタイリング剤をもみ込むことでツヤと束感が生まれます。根元やトップにつけるとベタつきや老け見えの原因になるので、毛束の中間と毛先だけにつけてくださいね」(赤井さん)。

Joemi by Un amiトップスタイリストの赤井希望さん。料理が得意で毎日自炊しているという赤井さん。「和食が好きです。どんなに忙しくて夜中に帰っても、夜な夜なクックパッドを見ながら作っています(笑)」
Joemi by Un ami トップスタイリスト 赤井希望さん。

若返りの秘訣は「長め前髪」。老け顔に見えない大人のミディアムヘア

【2】かき上げ前髪でエレガントな印象を与える大人のロングヘア

\ROI 野口尊さんがレクチャー!/

完成
完成

「顔まわりにレイヤーを入れることで、毛束が軽やかに動くよう工夫しています。前髪は、鼻先くらいの高さでカット。鼻先よりも長いと、フェイスラインが下がって見えてしまいます。かき上げた時に、頬骨にかかる長さにすると、フェイスラインがグッと引き上がり、菱形シルエットで華やかさも増します」(野口さん)。

<スタイリング方法>

「コテで巻くときは毛先を逃して。毛先までしっかりと巻き込んでしまうと古臭い、一昔前の巻き髪スタイルになってしまいます。癖かな?と思うくらい緩やかに巻くことで今ぽい仕上がりになります」(野口さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>前髪をマジックカーラーで巻く
大きめのカーラーを使用。毛先から根元までしっかりと巻き込む。このままドライヤーで熱を当てて1〜2分間放置して。
大きめのカーラーを使用。毛先から根元までしっかりと巻き込む。このままドライヤーで熱を当てて1〜2分間放置して。
<STEP.2>毛束の中間をコテで巻く
コテは32mmを使用。毛先は巻き込まないのがポイント。全方位ランダムにMIX巻きに。
コテは32mmを使用。毛先は巻き込まないのがポイント。全方位ランダムにMIX巻きに。
<STEP.3>毛先にワックスをなじませる
パールひと粒大のワックスを手のひらになじませて毛先に揉み込む。下から上に向かって握るようにつけて。
パールひと粒大のワックスを手のひらになじませて毛先に揉み込む。下から上に向かって握るようにつけて。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 前髪は根元が立ち上がるようにしっかりと巻く
  2. コテで巻く時は毛束の中間だけ!
  3. ワックスは毛束を握るように揉み込む

「なじませるワックスはファイバー系の柔らかいテクスチャーが理想です。巻きが取れやすい方は巻き髪ローションをなじませてから巻いて。ダメージが気になる方はオイルがおすすめ。コテは160度くらいで巻くと髪が傷みません」(野口さん)。

ROI代表の野口尊さん。「傷みが気になる、白髪が目立つ、ボリュームが出ないなど、40代特有の悩みを持っている方はぜひお越しください」
ROI 代表 野口尊さん。

前髪を立ち上げるだけで劇的に若返る!長め前髪のロングヘア

■「丸顔」に似合う

【1】動く毛先で輪郭カバー! 丸顔を卵型に見せる柔ふわセミロング

\PearL MATSUさんがレクチャー!/

完成
完成

「顔まわりとトップには、髪になじませる程度に薄くレイヤーを入れ、立体感とボリュームを出します。毛先はチョップカットで動きを出しつつ、重さを残してまとまるように。中間はストロークカットで空気感、抜け感を出し、厚くならないようにしています」(MATSUさん)。

<スタイリング方法>

「分け目はぼかしてドライすることで、トップのふんわり感が生まれます。横にボリュームが出すぎないように、ヘアアイロンは毛先ワンカールにとどめて。巻きすぎは古い印象にもつながります」(MATSUさん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>前髪をカーラーで巻く
大きめの網カーラーを、前髪の毛先から根本まで巻き込む。1分弱、温風を当てる。
大きめの網カーラーを、前髪の毛先から根本まで巻き込む。1分弱、温風を当てる。
<STEP.2>ヘアアイロンで毛先にワンカールをつける
太めのヘアアイロンを使い、髪全体の毛先を内巻きにワンカールさせる。
太めのヘアアイロンを使い、髪全体の毛先を内巻きにワンカールさせる。
<STEP.3>スタイリング剤を髪全体になじませる
グロスジェルを手のひらになじませ、手グシを通すように髪全体になでつける。整えて完成。
グロスジェルを手のひらになじませ、手グシを通すように髪全体になでつける。整えて完成。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 前髪は柔らかな質感をつくる
  2. ヘアアイロンは巻きすぎに注意
  3. スタイリング剤は手でしっかりなじませて

「網カーラーを使うことで、熱を直接くわえるアイロンとは違う、柔らかな質感に仕上がります。パサパサに見えないように、スタイリング剤はしっかりなじませましょう」(MATSUさん)。

PearL 代表 MATSUさん。美容師の職業病ともいえる、肩こり・腰痛に悩まされ、週1回の鍼灸針マッサージに通っているそう。「なかなか改善されず悩んでいたのですが、最近すごく効く鍼灸針サロンを代官山で見つけました!人気が出ると混んで通えなくなるので、誰にも教えたくないくらいです(笑)」
PearL 代表 MATSUさん。

動く毛先で輪郭カバー!丸顔を卵型に見せる「柔ふわセミロング」

【2】細い毛束がふわっと動く、丸顔が似合う柔らかい印象の内巻きスタイル

\ABBEYの小口瑛李奈さんがレクチャー!/

完成
完成

「ベースはワンレングス。表面を巻いたときにしっかりと動きが出るよう、表面に少しだけレイヤーを入れています。レイヤーを入れることで、トップをボリューミーに見せる効果もあります」(小口さん)。

<スタイリング方法>

「毛先をすべてワンカールしておくのがポイント。毛先はカールが落ちにくく、一日中スタイル動きのあるスタイルを楽しむことができます」(小口さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>毛先をすべて内側にワンカールする
コテは32mmを使用。毛束をざっくりと取って全方位内巻きに。ワンカール程度でOK。
コテは32mmを使用。毛束をざっくりと取って全方位内巻きに。ワンカール程度でOK。
<STEP.2>表面の毛束をランダムに巻く
表面の毛束を爪でつまんで引き出し、コテで中間を巻く。ランダムに毛束を取って巻くと自然な仕上がりになる。
表面の毛束を爪でつまんで引き出し、コテで中間を巻く。ランダムに毛束を取って巻くと自然な仕上がりになる。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 毛先を巻く時は太めのコテで巻く
  2. 太めのコテで巻くと毛束にツヤが出る
  3. スタイリング剤をつけるとよりツヤやかに!

「仕上げにオイルなどのスタイリング剤をつけるとみずみずしい毛束感に仕上がります。髪につけるときは根元につけないこと。ボリュームが潰れてしまうので、毛先を中心になじませてください」(小口さん)。

ABBEYスタイリスト・小口瑛李奈さん。食べることが好きだという小口さん「休日は美味しいものをよく食べに出かけています」
ABBEY スタイリスト 小口瑛李奈さん。

「縦巻き」をやめるだけで若返る!老け見えしないロングヘアの巻き方2ステップ

【3】丸顔をカバーするフリンジバングでキュートな40代のロングヘア

\BEAUTRIUM 青山の山本修史さんがレクチャー!/

完成
完成

「ローグラデーションベースのロングヘア。顔まわりとトップのみレイヤーを入れ、程よいボリューム感と軽やかな動きを出しています。前髪はベースを薄く取り、隙間があくように調整。この隙間があるだけで、丸顔カバー効果がグッと高まります」(山本さん)。

<スタイリング方法>

「ヘアアイロンでスタイリングする際、毛先から巻き込んでしまいがちですが、ロングの場合はNG。少し古い印象になってしまいます。前髪も巻き過ぎると、子供っぽい印象に。ラフな質感を残すことで、今っぽくおしゃれに仕上がります」(山本さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>分け目がつかないように前髪をドライ
前髪が割れないように、上からドライヤーの風を当てながら、根元を擦るように左右に振って乾かす。
前髪が割れないように、上からドライヤーの風を当てながら、根元を擦るように左右に振って乾かす。
<STEP.2>全体の根元を起こすようにドライする
前髪以外の髪は、根元にドライヤーの風を当てて乾かす。根元からしっかり起こして。
前髪以外の髪は、根元にドライヤーの風を当てて乾かす。根元からしっかり起こして。
<STEP.3>ヘアアイロンで中間から巻く
32mmのヘアアイロンを使用。髪の中間からアイロンに巻きつけ、少し置いたら毛束を外して毛先まで滑らせる。
32mmのヘアアイロンを使用。髪の中間からアイロンに巻きつけ、少し置いたら毛束を外して毛先まで滑らせる。
<STEP.4>前髪をブロー
ロールブラシで前髪を軽く巻いてブロー。ふんわり丸みがつく程度に。
ロールブラシで前髪を軽く巻いてブロー。ふんわり丸みがつく程度に。
<STEP.5>ヘアオイルをなじませる
保湿力とツヤが出るヘアオイルを手のひらにのばし、髪全体にもみ込んでなじませる。
保湿力とツヤが出るヘアオイルを手のひらにのばし、髪全体にもみ込んでなじませる。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 中間から巻いてラフなニュアンスを出す
  2. ドライヤーであらかじめ根元を起こしておく
  3. 毛先に強いカールがつかないように注意

「髪がペタッとしていると、より輪郭が強調されてしまうので、根元をしっかり起こして乾かしましょう。ロングはツヤも大事なので、仕上げは保湿力のあるオイルがおすすめ。ただ根元にべったりつけると、ボリュームダウンしてしまうので注意して」(山本さん)。

BEAUTRIUM 青山 Store Manager・山本修史さん。趣味はサーフィンという山本さん。「サーフィン歴は16年になります。休日の朝から毎週のように海に行っています。リフレッシュできる大切な時間です」
BEAUTRIUM 青山 Store Manager 山本修史さん。

丸顔をカバーするフリンジバングで、40代のロングを上品キュートに!

【4】「流し前髪」と「顔まわりのリバース巻き」で丸顔を小顔に見せるロングヘア

\LANVERY 菅野太一朗さんがレクチャー!/

完成
完成

やわらかくて細い髪質のモデルさん。「髪の内側と毛先はレザーカットでやわらかく、ボリューミーに。毛束の厚みは残しつつも、軽い印象になるようカットしています」(菅野さん)。

<スタイリング方法>

「髪の内側にボリュームがないと、全体がペタッとした印象になり、菱形シルエットになりません。内側を巻くときは、毛束を多く取って縦にしっかりと巻くこと。熱を与えてハリを出すと、全体がふわっと立体感のある印象に仕上がります」(菅野さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>サイドの内側を縦巻きにする
コテは36mmを使用。毛束を多めにとって中間をしっかりと巻く。ハチ上を留めておくとやりやすい。逆サイドも同様に巻いて。
コテは36mmを使用。毛束を多めにとって中間をしっかりと巻く。ハチ上を留めておくとやりやすい。逆サイドも同様に巻いて。
<STEP.2>ハチ上の髪を縦巻きにして華やかに
ハチ上は毛束の中間だけをリバース。根元と毛先は逃すように巻いて。逆サイドも忘れずに巻く。
ハチ上は毛束の中間だけをリバース。根元と毛先は逃すように巻いて。逆サイドも忘れずに巻く。
<STEP.3> 襟足をリバース巻きに
襟足の毛束を前に持ってきて中間を巻く。逆の襟足も同様もリバースすれば完成。
襟足の毛束を前に持ってきて中間を巻く。逆の襟足も同様もリバースすれば完成。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 髪の内側は根元からしっかりと熱を当てる
  2. 顔のフレームが菱形になるように巻く
  3. 巻くときは縦巻きに!寝かせると古臭い巻き方になるので注意

「コテで巻くときはすべて毛束の中間から縦巻きにする。コテを寝かせると、ひと昔前の古臭い巻き方になってしまうので気をつけて。パサつきや広がりが気になるときは、仕上げにオイルや保湿剤をつけてみてください。少量を手のひらに伸ばし、髪の内側や毛先になじませて」(菅野さん)。

LANVERY代表の菅野太一朗さん。「『原始人食が病気を治す』という本に影響を受けて、自分の血液型に合う食事を意識しています。僕はA型なので農耕民族がルーツ。玄米や野菜、魚や鶏肉など、A型の体質に合う食事を心がけていたら体調も良く、自分に合っているなと実感しています」
LANVERY 代表 菅野太一朗さん。

丸顔が小顔になる最強のロングヘアの秘密は「流し前髪」と「顔まわりのリバース巻き」にあり!

【5】丸顔をリフトアップ! うねり&広がりをカバーする菱形シルエットのロング

\apish cherie 井原早紀さんがレクチャー!/

完成
完成
<スタイリング方法>
スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>マジックカーラーで前髪を巻く
前髪を毛先から前方向にマジックカーラーで巻き、立ち上がりと毛流れを作る。
前髪を毛先から前方向にマジックカーラーで巻き、立ち上がりと毛流れをつくる。
<STEP.2>髪を上下に分けて下側をリバース巻き
こめかみで上下に分ける。下側の髪をヘアアイロンで中間から外向きに巻く。
こめかみで上下に分ける。下側の髪をヘアアイロンで中間から外向きに巻く。
<STEP.3>上側をリバース巻き
上側の髪も同様に、中間から外向きに巻く。
上側の髪も同様に、中間から外向きに巻く。
<STEP.4>髪全体にオイルをなじませる
カーラーを外し、手のひらにオイルをのばす。全体のカールをほぐしながら、髪全体にオイルをなじませてツヤを出す。
カーラーを外し、手のひらにオイルをのばす。全体のカールをほぐしながら、髪全体にオイルをなじませてツヤを出す。

「オイルはややスタイリング力のあるものがおすすめ。サラサラと軽いタイプだと、うねり対策には物足りないかも。スタイリングオイルはツヤ感に加えて髪のボリュームも出るので、40代にぴったりです」(井原さん)。

apish cherie 店長 井原早紀さん。「最近はYouTubeを見ながら、ゆるく宅トレを続けています。朝と夜に10分ずつ、体を動かすのが日課になってきました。2022年は開脚180度できるようになりたいです!」
apish cherie 店長 井原早紀さん。

丸顔をリフトアップ!大人ヘアのうねり&広がりもカバーする菱形シルエットのツヤ感ロング

■「面長」に似合う

【1】前髪とサイドのボリューム感で、縦長印象を緩和するエレガントロング

\LOVEST 二子玉川 by airの湯田美奈恵さんがレクチャー!/

完成
完成

「前髪は少し長めに切り、流した時にふんわりするようにしました。毛量調整は先細りしないように注意。レイヤーを入れるとパサついて見えるので、極力段をつけずにカット。全体的にバランスよくドライカットしています」(湯田さん)。

<スタイリング方法>

「気をつけるポイントは、前髪に分け目がつかないように乾かすことと、巻き残しがないようにすること。先に毛先を巻いておくと、巻き残ししにくくなりますよ」(湯田さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>前髪にマジックカーラーを巻く
前髪が分かれないように取り、32mmのマジックカーラーを毛先から巻き込む。
前髪が分かれないように取り、32mmのマジックカーラーを毛先から巻き込む。
<STEP.2>毛先を内巻きにワンカール
32mmのヘアアイロンで、毛先全体を内巻きにワンカールさせる。
32mmのヘアアイロンで、毛先全体を内巻きにワンカールさせる。
<STEP.3>顔まわりをリバース巻き
顔周りは外に開くように中間から巻く。
顔まわりは外に開くように中間から巻く。
<STEP.4>表面の髪をミックス巻き
表面の髪のみ顔周りから後頭部に向かって、リバース、フォワード、リバースと交互に、中間からミックス巻きに。
表面の髪のみ顔まわりから後頭部に向かって、リバース、フォワード、リバースと交互に、中間からミックス巻きに。
<STEP.5>襟足の髪を中間巻き
表面の髪をとめ、内側にある襟足の毛束を中間から前方向に巻く。全体にオイルをなじませて完成。
表面の髪をとめ、内側にある襟足の毛束を中間から前方向に巻く。全体にオイルをなじませて完成。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 前髪に分け目をつけない
  2. 巻き残しがないように全体を巻く
  3. オイルスタイリングでツヤを出す

「ロングヘアは毛先がパサつきやすいので、髪に潤いとツヤを与えてくれるオイルタイプのスタイリング剤がおすすめです。重過ぎないものを毛先中心になじませましょう」(湯田さん)。

LOVEST 二子玉川 by air 副店長 湯田美奈恵さん。自粛期間中にアルコールインクアートを知り、独学で楽しんでいるという湯田さん。「色の組み合わせでいろんな柄が生まれて楽しいです。仕事の後などにも気軽に楽しめるのでおすすめです!」
LOVEST 二子玉川 by air 副店長 湯田美奈恵さん。

前髪とサイドのボリューム感で、縦長印象を緩和するエレガントロング

【2】面長顔もボリュームダウンも解決! 弾力カールが美しい菱形ロングヘア

\MINX 銀座店 高橋里奈さんがレクチャー!/

完成
完成

「前髪は頬に流れる長さでカット。輪郭を決めるところなので、サイドへの流れ具合を意識しました。レイヤーは入れすぎず、アンダーのボリュームを残しています。ツヤが減ったなと感じる場合は、髪の柔らかさが出るストレートパーマを取り入れてみてください」(高橋さん)。

<スタイリング方法>

「前髪からつながるようにサイドのウェーブを作っていくと、全体のシルエットが菱形になり、顔型カバーの効果が期待できます。ヘアアイロンの温度は160度以内がベター。髪の水分をとばさずにカールが作れるので、パサつき防止になります」(高橋さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>カーラーで前髪を巻く
前髪を真上に引き上げ、マジックカーラーで毛先から根元まで巻く。引き上げることで、根元に立ち上がりができる。
前髪を真上に引き上げ、マジックカーラーで毛先から根元まで巻く。引き上げることで、根元に立ち上がりができる。
<STEP.2>ヘアアイロンで顔まわりをリバース巻き
38mmのヘアアイロンを使用。顔周りの髪を中間から外向きに巻く。うしろ側も外巻きでつなげる。
38mmのヘアアイロンを使用。顔まわりの髪を中間から外向きに巻く。うしろ側も外巻きでつなげる。
<STEP.3>毛先はフォワード巻き
耳ラインより下の髪は、毛先から中間まで内巻きにする。
耳ラインより下の髪は、毛先から中間まで内巻きにする。
<STEP.4>毛先にバームをつける
ヘアバームを少量(小指の爪程度)とり、毛先をつまむようになじませる。
ヘアバームを少量(小指の爪程度)とり、毛先をつまむようになじませる。
<STEP.5>ヘアスプレーでキープ
髪全体にキープ効果のあるヘアスプレーを吹きつけて完成。
髪全体にキープ効果のあるヘアスプレーを吹きつけて完成。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. サイドのボリュームをキープ!
  2. トップはツヤが残るように意識
  3. 巻いた髪はほぐしすぎない!

「スタイリング剤は軽めのものが◎。毛先はパサパサに見えないようにバームで整え、全体はUVカットできる柔らかいスプレーを。ボリュームもキープできるのでぜひ使ってみてください」(高橋さん)。

MINX銀座店 ディレクター・高橋里奈さん。ヘアメイクも担当する高橋さんは、ご自身も美容意識高め!「30代になり、アンチエイジングにハマっています。美容外科でのレーザーやピーリング、エステやHIFUなどにも挑戦!マスクでの肌荒れも増えているので、よかったものはお客様にも共有できたらと思っています」
MINX 銀座店 ディレクター 高橋里奈さん。

面長顔もボリュームダウンも解決!弾力カールが美しい菱形ロングヘア

【3】菱形フォルムで面長をカモフラージュ! ふんわり感が魅力のレイヤーロング

\MAISON TSUMUGIの吉沢ジュンさんがレクチャー!/

完成
完成

「アンダーに重みを残したセミロングレイヤーがベース。前髪は顎ラインに設定し、ハチ上にレイヤーを入れています。これにより、サイドがふんわりとボリュームアップ。菱形シルエットに仕上がります」(吉沢さん)。

<スタイリング方法>

「菱形シルエットをつくるには、耳まわりのボリュームが肝心。さらに、気になるトップがふんわりと仕上がるようなスタイリングで、自然なボリューム感を出しましょう」(吉沢さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>つむじに向かって乾かす
全体をドライ。トップを乾かす時は、つむじに向かって風を当てるイメージで、全方向から乾かしてボリュームアップ。
全体をドライ。トップを乾かす時は、つむじに向かって風を当てるイメージで、全方向から乾かしてボリュームアップ。
<STEP.2>アイロンで巻く
サイドの髪は左右に分けて、それぞれをまとめて取り、毛先から内側に1回転の平巻きに。次にハチ上の髪を取り、少し持ち上げて、毛先から中間まで内側に巻き込む。顔周りはリバースに巻いて華やかに。
サイドの髪は左右に分けて、それぞれをまとめて取り、毛先から内側に1回転の平巻きに。次にハチ上の髪を取り、少し持ち上げて、毛先から中間まで内側に巻き込む。顔まわりはリバースに巻いて華やかに。
<STEP.3>ワックスをなじませて振る
保湿バーム系のワックスを手のひらにのばし、毛先になじませたら、根元近くに指を通して全体をバサバサと振る。
保湿バーム系のワックスを手のひらにのばし、毛先になじませたら、根元近くに指を通して全体をバサバサと振る。
<STEP.4>つむじ周りとサイドをふんわりさせる
トップがふんわりするように、つむじに向かって髪を押し上げてボリュームを出す。耳周りの髪をつまみ、サイドに広げる。
トップがふんわりするように、つむじに向かって髪を押し上げてボリュームを出す。耳まわりの髪をつまみ、サイドに広げる。
<STEP.5>顔まわりの髪を目尻~頬を通るようにつくる
前髪は、目尻~頬骨を通るイメージで、毛束をつまんでスタイリング。
前髪は、目尻~頬骨を通るイメージで、毛束をつまんでスタイリング。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 表面の質感をキレイに保つ
  2. 菱形になるように意識する
  3. 顔まわりも菱形にして小顔感を出す

「レイヤーを入れているので、アイロンで巻くときは細かくブロッキングしなくてもOK。保湿力のあるバームを使うと、ふんわり感が続く上、ツヤ感もキープできますよ」(吉沢さん)。

MAISON TSUMUGI オーナークラフトマン・吉沢ジュンさん。「オープンから2周年を迎えました。小さなサロンですが、検温や消毒、フェイスシールドの着用など、安心して来ていただけるように、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しています。お待ちしています!」
MAISON TSUMUGI オーナークラフトマン 吉沢ジュンさん。

菱形フォルムで面長をカモフラージュ!ふんわり感が魅力のレイヤーロング

【4】ラフな雰囲気が今っぽい! 面長に似合うS字カールのロングヘア

\MINX 銀座二丁目店 徳永利彦さんがレクチャー!/

完成
完成

「顔まわりとトップにレイヤーを入れ、ふんわりとしたボリューム感と菱形フォルムの丸みを作りました。クセが強めなので、毛量を取り過ぎると悪目立ちすることに。クセの動きをいかしつつ、シルエットをコントロールするカットを施しています」(徳永さん)。

<スタイリング方法>

「ラフでカジュアルな雰囲気が今っぽいので、髪を巻くときは毛先に外ハネをつくるのがおすすめ。首元で一度くびれて、毛先が外に流れるS字カールを意識しましょう」(徳永さん)

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>毛先を外ハネに巻く
28mmのヘアアイロンで、毛先を外巻きに1.25回転巻く。
28mmのヘアアイロンで、毛先を外巻きに1.25回転巻く。
<STEP.2>S字カールをつくる
1で巻いた1段上に、内巻きでヘアアイロンを当ててクセをつけ、S字を作る。
1で巻いた1段上に、内巻きでヘアアイロンを当ててクセをつけ、S字をつくる。
<STEP.3>顔まわりをリバース巻き
前髪が外に開くように、1.25回転のリバース巻きに。
前髪が外に開くように、1.25回転のリバース巻きに。
<STEP.4>髪表面をミックス巻き
髪表面をリバース、フォワード交互に巻いて、ランダムな動きを作る。
髪表面をリバース、フォワード交互に巻いて、ランダムな動きをつくる。
<STEP.5>オイルを毛先にもみ込む。
オイルタイプのスタイリング剤をてのひらにのばし、毛先にもみこんで潤いをプラス。
オイルタイプのスタイリング剤をてのひらにのばし、毛先にもみこんで潤いをプラス。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 顔の横に内巻きでクセをつけて菱形に
  2. 毛先は外ハネにしてカジュアル感を出す
  3. 髪表面にミックス巻きで動きを出す

「全体のフォルムは菱形を意識しつつ、ランダムな動きをヘアアイロンで作ってあげると、より今っぽい力の抜けた雰囲気に。潤いは必須なので、仕上げのオイルも忘れずに」(徳永さん)

MINX 銀座二丁目店 店長・徳永利彦さん。最近ハマっているのは、健康とスタイル作りのための筋トレだそう。「自宅でのトレーニングのほか、ジムにも週2~3回は通っています。今は、肩の筋肉を強化中。男らしく、かっこよく見えるようにがんばります!」
MINX 銀座二丁目店 店長 徳永利彦さん。

ラフでカジュアルな雰囲気が今っぽい!面長に似合うS字カールのロングヘア

【5】面長顔が劇的に小顔になる、縦巻きロングヘア

\LANVERY 大谷千乃さんがレクチャー!/

完成
完成

「毛先がスカスカしているとサイドを巻いたときに毛先が動きすぎてまとまりのない印象に。顔まわりにだけレイヤーを入れて、毛先には厚みを残しています。これで、巻いた時にまとまりと毛束感のあるスタイルに仕上がります」(大谷さん)。

<スタイリング方法>

「サイドの髪を縦巻きで毛先まで巻き込むと無造作になりにくく、古臭い印象に。縦巻きにするときは、毛束の中間だけを巻くのが鉄則。毛先を逃すと、ラフに跳ねる毛束になります」(大谷さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>顔まわりの毛束をリバース巻きに。その他の髪は全方位MIX巻きに
コテは38ミリを使用。顔まわりは毛束の中間だけをリバースに。両サイド、後頭部はMIX巻きにしていく。太めのコテは束感が出るのでオススメ。
コテは38mmを使用。顔まわりは毛束の中間だけをリバースに。両サイド、後頭部はMIX巻きにしていく。太めのコテは束感が出るのでおすすめ。
<STEP.2>髪の内側からワックスを揉み込む
ワックスはパールひと粒大を手のひらになじませて、髪の内側から中間に揉み込む。根元や毛先につけすぎるとベタッとした印象に。
ワックスはパールひと粒大を手のひらになじませて、髪の内側から中間に揉み込む。根元や毛先につけすぎるとベタッとした印象に。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. コテで巻く時は毛束の中間だけを巻く
  2. コテは太めのものを使用すると仕上がりがエレガントに
  3. ワックスは根元と毛先につけすぎない

「毛先にもっと動きをつけたいときは、ランダムに毛先をとって横巻きにして。サイドの縦巻きと毛先の横巻きがランダムに動き、より空気感のある仕上がりになります」(大谷さん)。

LANVERYプロデューサーの大谷千乃さん。ハマっているのがバイクエクササイズ。「サロンワークで汗をかくことが少ないので、体力をつけるために始めました。週2でもう3年間通っています」
LANVERY プロデューサー 大谷千乃さん。

面長顔が劇的に小顔になる「縦巻き」ロングヘア

【6】面長な顔が小顔に見える、緩やかなウェーブのロングヘア

\MAGNOLiA Aoyama店 CHINATSUさんがレクチャー!/

完成
完成

「顔まわりをコテで巻くときは、毛束の中間だけを巻いてください。毛先まで巻くとひと昔前の古臭い印象になることも。中間を巻くことで毛先にもニュアンスが生まれ、自然な毛流れがつくれるので、毛先まで巻く必要はありません」(CHINATSUさん)。

<スタイリング方法>

「顔まわりを巻くときのポイントは『毛束を太くとる』『縦に巻く』、この2つです。ブローで髪表面にツヤを出すと、ダメージを感じさせないみずみずしい印象になるのでその方法もレクチャーします」(CHINATSUさん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>フロント部分の表面をブローする
フロント部分の髪の表面に熱を当てると、キューティクルが整い、見た目がツヤやかになる。毛束の中間に熱を当てるイメージで。
フロント部分の髪の表面に熱を当てると、キューティクルが整い、見た目がツヤやかになる。毛束の中間に熱を当てるイメージで。
<STEP.2>耳前の毛束をリバース巻きにする
コテは36mmを使用。耳前の毛束をまとめて中間だけを巻く。逆サイドも同様に。
コテは36mmを使用。耳前の毛束をまとめて中間だけを巻く。逆サイドも同様に。
<STEP.3>毛先に保湿剤をなじませる
仕上げに、クリームなどの保湿剤を毛先につける。
仕上げに、クリームなどの保湿剤を毛先につける。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. フロントの髪表面にツヤを与える
  2. 顔まわりの毛束は中間だけリバースに!
  3. 保湿剤でまとまりとツヤをプラス

「年齢とともに髪の水分量が減り、まとまりにくくなっているので表面のツヤだしと毛先の保湿は重要。このひと手間で、みずみずしさ、コシ、ツヤ、まとまりのあるダメージレスな印象に仕上がりますよ」(CHINATSUさん)。

MAGNOLiA Aoyama店デザイナー・CHINATSUさん。連休が取れると必ず海外に行くほど旅行好きなCHINATSUさん。「この前行ったのはマルタ島。豊かな自然に癒されて心身共にリフレッシュできました」
MAGNOLiA Aoyama店 デザイナー CHINATSUさん。

面長な顔が小顔に見える髪型が判明!正解は「緩やかなウェーブのロングヘア」でした

【7】若々しい印象を叶える、面長さんが似合うS字カールのパーマヘア

\MAGNOLiA Aoyama店 CHINATSUさんがレクチャー!/

完成
完成

「ベースは毛先にウエイトを持たせた重めのロング。毛先が軽いとダメージが目立ちやすく、パーマをかけても美しいカールに見えません。毎日コテで巻いているという方や、ストレートに飽きたという方にチャレンジしていただきたいですね」(CHINATSUさん)。

<スタイリング方法>

「寝起きはパーマがあまり出ていないので、水分を含ませてカールをしっかりと出してください。水分を含ませることでみずみずしい質感になり、髪のまとまり、束感もアップします」(CHINATSUさん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>水分を含ませてパーマを出す
水分を含ませることでウェーブがより出る。
水分を含ませることでウェーブがより出る。
<STEP.2>ワックスを揉み込む
パール粒大のワックスを手のひらになじませて、握るように揉み込む。
パール粒大のワックスを手のひらになじませて、握るように揉み込む。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 水分をしっかりと与えてカールを蘇らせる
  2. 毛束を持ち上げながらワックスを揉み込む
  3. ワックスにオイルを少し混ぜるとツヤやかに仕上がる

「ワックスをつける時は『持ち上げながら握る』のがコツ。毛束の重心が上がり、顔まわりが華やかに。重心が下がると、リフトダウンにつながるので注意して」(CHINATSUさん)。

MAGNOLiA Aoyama店のデザイナー・CHINATSUさん。「パーマがすぐに落ちてしまう、かかりづらいという悩みを抱える40代の皆様にたくさん来ていただいています。白髪で悩んでいる、エイジングケアに力を入れている、という方のご来店もお待ちしております」
MAGNOLiA Aoyama店 デザイナー CHINATSUさん。

古臭いウェーブパーマは老け見えに!若々しい印象を叶える「S字カール」のパーマヘアとは?

【8】巻き髪が輪郭をカバー! 再現性の高いデジタルパーマのロングヘア

\U-REALM 瓜生智咲さんがレクチャー!/

完成
完成

面長顔で顔が縦長に見えるのが悩みだというモデルさん。「面長顔の場合、長めの前髪は顎よりも少し上くらいの長さに切るのがベスト。巻いたときに輪郭をカバーしてくれます。ハチ上には少しだけレイヤーを。巻いたときに動きが出やすく華やかな印象になります。ただ巻くだけだと重い印象になりがちですが、所々に仕込んだハイライトがアクセントになり、軽やかで明るい印象に。毛先にはカールが長持ちするデジタルパーマを。自宅での再現性が高く、スタイリングがラクなのも特長です」(瓜生さん)。

<スタイリング方法>

「顔まわりをコテで外巻きにするときは、毛束の中間から毛先を巻くこと。根元から巻いてしまうと、失敗感のあるわざとらしいウェーブになってしまうので気をつけてください」(瓜生さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>ドライヤーでフロント部分の根元を立ち上げる
前髪から頭頂部にかけて根元に熱風を当てる。
前髪から頭頂部にかけて根元に熱風を当てる。
<STEP.2>コテで顔まわりを外巻きに
コテは26mmを使用。毛束の中間から毛先をリバース巻きにする。
コテは26mmを使用。毛束の中間から毛先をリバース巻きにする。
<STEP.3>オイルを中間から毛先になじまてツヤを与える
パール粒くらいのオイルを手のひらになじませて、中間から毛先にかけてなじませる。
パール粒くらいのオイルを手のひらになじませて、中間から毛先にかけてなじませる。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 分け目と逆方向から熱風を当てる
  2. リバース巻きで顔まわりの毛束を後ろに流す
  3. オイルは必須!必ず仕上げになじませて

「仕上げのオイルは、手のひらに薄く伸ばして、毛束の中間から毛先にしっかりとなじませてください。毛先にツヤとまとまりがあれば、髪の豊かさ、しなやかさにつながり、それだけで若々しく見えます」(瓜生さん)。

U-REALMのスタイリスト・瓜生智咲さん。映画鑑賞は趣味だという瓜生さん。「相変わらず映画が大好きで、休日はDVDを鑑賞しています」
U-REALM スタイリスト 瓜生智咲さん。

「根元を立ち上げる」「顔まわりを巻く」「ツヤを与える」だけ!5歳若返るロングヘア

【9】面長顔をキュッと引き締める、長め前髪の菱形ロングヘア

\Cocoon 銀座店 SHUNさんがレクチャー!/

完成
完成

もともと、髪全体に軽くパーマがかかっているというモデルさんのスタイル。

「顔まわりのボリューム感、毛先の動きを表現するために、顔まわりにだけレイヤーを入れています。スタイリング剤を髪の内側になじませるだけで、シルエットがふわっとした印象になります」(SHUNさん)。

<スタイリング方法>

「菱形シルエットをつくるたけに大切なのが、顔まわりのボリューム感です。髪の内側にあるこめかみ付近の毛束にムースをしっかりとなじませるのがポイント。前髪につけすぎるとベタっとした印象になってしまうので、内側にだけつけて」(SHUNさん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>根本を潰さないようにドライヤーをかける
根本を立たせるように地肌をこすりながらドライする。
根本を立たせるように地肌をこすりながらドライする。
<STEP.2>こめかみの上にある毛束にムースを揉み込む
ピンポン球大くらいのムースを手に取ったら、こめかみの上にある毛束へなじませる。握るように揉み込むのがポイント。
ピンポン球大くらいのムースを手に取ったら、こめかみの上にある毛束へなじませる。握るように揉み込むのがポイント。
<STEP.3>毛先にもムースを揉み込む
毛先にもピンポン球大くらいのムースを。毛先を握るように揉み込んだら、自然乾燥させる。
毛先にもピンポン球大くらいのムースを。毛先を握るように揉み込んだら、自然乾燥させる。
<STEP.4>髪全体の毛束を指で裂く
毛束をほぐすことで、ふんわりとした毛流れが生まれる。
毛束をほぐすことで、ふんわりとした毛流れが生まれる。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 根本のふわっと感が大事!根本をこすりながら立たせる
  2. 毛先のパサつきは大敵。ツヤとまとまりの出るムースを使う
  3. こめかみにボリュームを出すことで理想の菱形シルエットへ

「ムースは、キープ力のあるものではなく、トリートメントフォームのようなツヤの出るタイプがおすすめ。つけて自然乾燥させた時に、パリッとした質感にならないものを選びましょう」(SHUNさん)。

Cocoon 銀座店スタイリスト・SHUNさん。「6/24にオープンした銀座店。表参道店の意思を引き継ぎつつ、銀座店ならではのスタイルを確立して行きたいと思っています」
Cocoon 銀座店 スタイリスト SHUNさん。

面長顔をキュッと引き締める、長め前髪の「菱形ロングヘア」

【10】前髪からサイドに広がる「パーマ×菱形ロング」で、面長をコンパクトに!

\MAGNOLiA Omotesando KAYOさんがレクチャー!/

完成
完成

「ローレイヤーベースのセミロング。前髪は目元ギリギリにすることで、子どもっぽくならず大人な印象に。パーマはデジタルパーマがおすすめ。ワンカールベースで巻くことで、内巻きにも外ハネにもスタイリングできます」(KAYOさん)。

<スタイリング方法>

「40代になると前髪がパカッと割れやすくなったり、クセが出たりします。毛先だけでなく根元を濡らしてから乾かし、しっかりクセを取りましょう」(KAYOさん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>前髪の根元を濡らす
前髪の割れてしまっているところを、水でしっかり濡らす。
前髪の割れてしまっているところを、水でしっかり濡らす。
<STEP.2>前髪を左右に乾かす
前髪の根元を左右に引っ張りながらドライヤーで乾かし、割れを解消。
前髪の根元を左右に引っ張りながらドライヤーで乾かし、割れを解消。
<STEP.3>顔まわりの根元を立ち上げてドライ
全体は毛先から持ち上げるように乾かす。顔まわりは髪の内側に風を入れ、根元を引っ張りながら乾かす。
全体は毛先から持ち上げるように乾かす。顔まわりは髪の内側に風を入れ、根元を引っ張りながら乾かす。
<STEP.4>スタイリング剤をもみ込む
ヘアクリームを手のひらにのばし、全体にもみ込んで動きを出す。
ヘアクリームを手のひらにのばし、全体にもみ込んで動きを出す。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 根元を立ち上げて乾かす
  2. 表面のツヤは残す
  3. スタイリング剤をしっかりもみ込む

「パーマのボリュームが取れてしまうので、上からなでつけるようにスタイリング剤をつけるのはNG。全体的にしっかりもみ込んで動きを出しましょう」(KAYOさん)。

MAGNOLiA Omotesando 店長 KAYOさん。「最近力を入れているのは“ストカール”というストレートパーマ。根元のクセは取りつつ毛先にニュアンスが出せるので、40代の髪悩み解消にぴったり。ストパーをかけていてもOKなので、ストパーからのデザインチェンジに、ぜひご相談ください!」
MAGNOLiA Omotesando 店長 KAYOさん。

前髪からサイドに広がる「パーマ×菱形ロング」で、面長をコンパクトに!

【11】菱形シルエットで面長をカバー! ふんわり上品なストレートロング

\Un ami omotesando 増永剛大さんがレクチャー!/

完成
完成

「段が出すぎないレイヤーを入れ、前上がりにカットしているので、自然とふんわり感が出るように。前髪が薄く見えないよう、ふわっと横に流れるイメージでカットしました。カラーはほんのり赤みのある落ち着いたブラウンに。柔らかく上品な印象に仕上がります」(増永さん)。

<スタイリング方法>

「輪郭が菱形シルエットになるよう、ストレートアイロンで顔まわりにゆるくカーブをつけましょう。トップはボリュームが出るように、サイドから分けるのがポイントです」(増永さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>ドライヤーでトップの分け目をなくす
トップが真ん中でぱっくり分かれないように、ドライヤーの風をサイドから根元に当て、トップが立ち上がるように乾かす。
トップが真ん中でぱっくり分かれないように、ドライヤーの風をサイドから根元に当て、トップが立ち上がるように乾かす。
<STEP.2>ストレートアイロンでサイドをふんわり
ストレートアイロンを中間から毛先にすべらせ、顔まわりのサイドの髪にゆるくカーブをつける。
ストレートアイロンを中間から毛先にすべらせ、顔まわりのサイドの髪にゆるくカーブをつける。
<STEP.3>スタイリング剤を内側からつける
シアバターを手のひらにのばし、内側からなじませる。髪を下に引っ張らず、外に弧を描くイメージでふんわりと仕上げて。
シアバターを手のひらにのばし、内側からなじませる。髪を下に引っ張らず、外に弧を描くイメージでふんわりと仕上げて。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. ロングでもトップをふんわりさせる
  2. スタイリング剤は内側からつける
  3. パサつき防止&ツヤが出るスタイリング剤を使う

「手のひら全体にスタイリング剤をしっかりつけて、髪全体にまんべんなくなじませて。スタイリング時はソフトなシアバターがおすすめ。均一にのびて軽く、保湿力もあるので、しっとりまとまりつつ表面はふんわり仕上がります」(増永さん)。

Un ami omotesando 店長 増永剛大さん。「40代になると、いろいろな髪の悩みが出てくると思います。髪質の変化に悩んでいる方は、ぜひ髪質改善トリートメント“サブリミック”を試して欲しいです。毎日のスタイリングも楽になるはず。気になる方は、ご相談ください!」
Un ami omotesando 店長 増永剛大さん。

大人ヘア|菱形シルエットで面長をカバー!ふんわり上品なストレートロング

【12】頬にかかる後れ毛で、大人印象の面長顔にあどけなさをプラスするロング

\AFLOAT D’L 井上晃輔さんがレクチャー!/

完成
完成
<スタイリング方法>
スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>ドライヤーで根元を起こす
髪の根元に風を当てながら乾かし、根元に立ち上がりをつける。
髪の根元に風を当てながら乾かし、根元に立ち上がりをつける。
<STEP.2>毛先を外ハネに巻く
38mm(太め)のヘアアイロンで、全体の毛先を外ハネに巻く。
38mmのヘアアイロンで、全体の毛先を外ハネに巻く。
<STEP.3>ジェルでオールバックにする
ウェット感が出るジェルタイプのスタイリング剤を手のひらにのばし、手グシでオールバックにする。耳にかけて、毛先がタイトになるように下ろす。
ウェット感が出るジェルタイプのスタイリング剤を手のひらにのばし、手グシでオールバックにする。耳にかけて、毛先がタイトになるように下ろす。
<STEP.4>毛束を引き出して整える
こめかみあたりから前髪を引き出し、頬にかかる毛束を調整。サイドのボリューム感を調節しながら整えて完成。
こめかみあたりから前髪を引き出し、頬にかかる毛束を調整。サイドのボリューム感を調節しながら整えて完成。

「40歳は髪が細くなり、乾燥感が出てきます。ペタッとしないウェットな質感のスタイリング剤を、オールバックにするようになじませると、ふんわり感とツヤが叶いますよ」(井上さん)。

AFLOAT D’L ヘアクリエーター 井上晃輔さん。サロンでは薬剤研究を担当しているそう。「今推しているのは縮毛矯正。その方に合わせた薬剤の調合で、どんな髪質の方でもツヤツヤで自然なストレートにする自信があります。年齢によるクセやうねりが気になる方も、ぜひご相談ください!」
AFLOAT D’L ヘアクリエーター 井上晃輔さん。

秘策は頬にかかる後れ毛!面長の大人印象にあどけなさをプラスするセミロング

【13】最旬 “ゆるふわカール”で叶える優雅なシルエット

\BEAUTRIUM広尾店 スタイリスト 海野大樹さんがレクチャー!/

完成

完成

「髪のボリュームが減ってくると、全体的にペタッとしてしまい、寂しい印象を与えてしまうことも。そんな時は、顔まわりにふんわりとしたボリュームを出し、“菱形シルエット”に仕上げるのがおススメです。面長感もカバーできるし、華やかさもグッと増しますよ。 さらに、カットである程度動きが出るように仕上げているので、軽く巻くだけでOK。ゆったりとした大きなカール感がボリュームだけでなく、大人に似合う優雅な雰囲気を作ってくれます」(海野さん)。カットは「ボリュームが出やすいベースカットです。レイヤーを入れすぎないことに注意し、自分でスタイリングした時もまとまりやすく仕上げています。髪色は、根元から毛先まで徐々に明るくなるようなグラデーションでカラー。長さがあっても自然な立体感が出せます」(海野さん)。

<スタイリング方法>

「巻き方としては簡単なプロセスなのですが、細かく巻きすぎないことが大事。ゆったりとしたカールで上品な雰囲気を高めて」(海野さん)。

スタイリング前

スタイリング前
<STEP.1>マジックカーラーで前髪を立ち上げる

前髪をマジックカーラーで巻いてふんわり感をプラス。根元を立ち上げ、ぺたんこ印象を解消。

前髪をマジックカーラーで巻いてふんわり感をプラス。根元を立ち上げ、ぺたんこ印象を解消。
<STEP.2>毛先を内巻きにワンカール巻く

28mmのヘアアイロンで、全体の毛先を内巻きにしていく。毛束は多めに取るのがポイント。大きくワンカールつけばOK。

28mmのヘアアイロンで、全体の毛先を内巻きにしていく。毛束は多めに取るのがポイント。大きくワンカールつけばOK。
<STEP.3>顔まわりはリバース巻きに

顔まわりはリバースに巻いて、横のボリュームを出す。菱形シルエットにすることで、面長印象を払拭。

顔まわりはリバースに巻いて、横のボリュームを出す。菱形シルエットにすることで、面長印象を払拭。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 前髪は根元からふんわり立ち上げる
  2. アイロンで毛先を大きくワンカール
  3. 菱形シルエットを意識して顔まわりを巻く

「仕上げにスタイリング剤をつける場合は、軽めのオイルなどサラッとしたものがベスト。ナチュラルに仕上がり、かつ時間が経っても重さで下がりにくいです」(海野さん)。

「もともとお酒好きなのですが、家飲みの機会が増えたので、自分で料理をしておつまみをつくることにハマッています。最近のmyブームはポテサラ。みなさん、レシピ教えてください!」

BEAUTRIUM 広尾店 スタイリスト 海野大樹さん。

40代に似合う【華やかロングヘア】最旬 “ゆるふわカール”で叶える優雅なシルエット

■「逆三角形型」に似合う

【1】サイドバングで頬骨隠し! 逆三角顔が卵型になる華やかリバースロング

\air-GINZA 三河内靜香さんがレクチャー!/

完成
完成

「前髪は少し長めに、頬のあたりで設定。サイドの髪を少し多めに、前髪からつながるようにカットしています。縦の長さを出すことができるので、丸顔さんやベース型さんでもバランスよく仕上がりますよ。さらにトップにも少しレイヤーを入れて、ボリュームアップ&動きが出るようにしました」(三河内さん)。

<スタイリング方法>

「今回は前髪からサイドにかけての毛流れをエレガントにスタイリングして、流行の外ハネスタイルを40代に似合うように仕上げました。ポイントはヘアアイロンで巻き過ぎないこと。巻き過ぎは老け見えにつながるので注意です!」(三河内さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>トップにマジックカーラーを巻く
前髪は残し、頭頂部とその後ろを、38mmのマジックカーラーで巻く。
前髪は残し、頭頂部とその後ろを、38mmのマジックカーラーで巻く。
<STEP.2>毛先を外ハネに巻く
32mmのヘアアイロンで、毛先全体を外ハネにワンカール巻く。
32mmのヘアアイロンで、毛先全体を外ハネにワンカール巻く。
<STEP.3>耳前の毛束をリバース巻き
耳前のサイドの毛束を取り、耳の高さから後ろ向きに巻く。
耳前のサイドの毛束を取り、耳の高さから後ろ向きに巻く。
<STEP.4>サイドバングをリバース巻き
顔周りのサイドバングを、サイドの髪につながるように後ろ向きに巻く。
顔まわりのサイドバングを、サイドの髪につながるように後ろ向きに巻く。
<STEP.5>オイルワックスを揉み込む
オイルワックスを手のひらにのばし、巻いた毛流れに合わせて、毛束をほぐしながら揉み込む。
オイルワックスを手のひらにのばし、巻いた毛流れに合わせて、毛束をほぐしながら揉み込む。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 巻き過ぎない
  2. トップから後頭部にボリュームを出す
  3. ツヤ感の出るスタイリング剤を使う

「ウェットな質感は30代前半まで。40代はツヤ感を重視したスタイリング剤選びが大切です。オイルワックスなら、巻いた髪をキープしつつ適度に保湿もできますよ」(三河内さん)。

air-GINZA 副店長 三河内靜香さん。最近は韓国ドラマを見るのにハマっているのだとか。「韓国ドラマを見ているお客様がたくさんいて、昨年の自粛期間に見始めたらハマってしまいました。話題のヴィンチェンツォ、日本ドラマの原作でもあるボイスがおすすめです!」
air-GINZA 副店長 三河内靜香さん。

サイドバングで頬骨隠し!逆三角顔が卵型になる華やかリバースロング

■「ベース型」に似合う

【1】ゆるやかなカールが輪郭をやさしくカバー。ナチュラルな巻きロング

\ZACC raffine 賀山博之さんがレクチャー!/

完成
完成

ベース型の場合、前髪を薄めにつくるのもポイントなのだそう。「前髪を薄くつくると肌の露出が増えて抜け感が出ます。前髪を厚めに作ってしまうと、ベース型がより目立ってしまうことがあるので薄めにつくるのがベストです」(賀山さん)。

<スタイリング方法>

「リバースで巻いていくと、毛先はバラバラになりがち。髪のダメージが目立ちやすくなってしまうので、最後に毛先をまとめて外ハネにしましょう。この一手間でまとまりとツヤ感が出ます」(賀山さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>カーラーで前髪を巻く
放置時間は約20分。カールが少しつくくらいのイメージで。メイクの間につけておくと効率的。
放置時間は約20分。カールが少しつくくらいのイメージで。メイクの間につけておくと効率的。
<STEP.2>髪全体の中間をリバース巻きに
コテは32mmを使用。根本からではなく、毛束の中間を巻くイメージで。全方位巻いていく。
コテは32mmを使用。根本からではなく、毛束の中間を巻くイメージで。全方位巻いていく。
<STEP.3>両サイドと後ろ、3箇所の毛先を外巻きに
両サイドと後ろの、3つに毛束を分ける。分けた毛束の毛先をまとめて、それぞれ外ハネにする。
両サイドと後ろの、3つに毛束を分ける。分けた毛束の毛先をまとめて、それぞれ外ハネにする。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. 毛先の中間からリバース巻きに!根本から巻かない
  2. まとめて毛先を巻くとツヤがアップ
  3. 前髪は薄く!根本から巻き過ぎない

「バームやオイルなど、うるおいを与えてあげるスタイリング剤を選ぶこと。髪のダメージが目立ちにくく、まとまりのある仕上がりへと後押ししてくれます」(賀山さん)。

ZACC raffine スタイリスト・賀山博之さん。「飼っている猫に癒される毎日。家に帰るのが楽しみです」
ZACC raffine スタイリスト 賀山博之さん。

巻き方を変えるだけで若返る!美容師が教える、失敗しない「リバース巻き」の方法

【2】輪郭を隠すのは逆効果! ベース型をカバーするラフな質感のセミロング

\GARDEN omotesando 高橋俊友さんがレクチャー!/

完成
完成

「レイヤーをあご下から入れ、後頭部までつなげます。毛量が多いので、間引くように減らして厚みをなくしつつ、動きと立体感が出やすい質感に。斜めに毛束をとって、毛先を逃がして水パーマを。ダメージを最小におさえながら、柔らかい質感に仕上げています」(高橋さん)。

<スタイリング方法>

「ダメージによるラフな質感はいかしつつキレイに見せるためには、毛先の潤い感が大切です。髪を乾かす前に、オイルをまんべんなくつけて、しっかり保湿してあげましょう」(高橋さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>前髪ともみあげをリバースに巻く
32mmのヘアアイロンで、前髪を外向きにゆるやかに巻く。
32mmのヘアアイロンで、前髪を外向きにゆるやかに巻く。
<STEP.2>毛先を外ハネに巻く
ベースの毛先を外ハネになるようにワンカール巻く。
ベースの毛先を外ハネになるようにワンカール巻く。
<STEP.3>ヘアバターをもみこむ
手のひらにヘアバターをなじませ、髪全体にもみこむ。
手のひらにヘアバターをなじませ、髪全体にもみこむ。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. スタイリング剤はまんべんなくなじませる
  2. 毛先はくずしてラフに散らす
  3. 乾かす前のオイル、スタイリング後のヘアバターで潤いを

「顔まわりの髪は、耳にかけてボリュームを調整して。あご周りに髪をかけすぎないほうが、ナチュラルに輪郭をカバーできますよ」(高橋さん)。

GARDEN omotesandoのテクニカルマネージャー 高橋俊友さん。2019年は、ラグビー観戦にハマっていたそう。「元ラグビー部なので、ラグビーワールドカップは熱中して観ていました。オールブラックスが生で見られて、感激しました!」
GARDEN omotesando テクニカルマネージャー 高橋俊友さん。

輪郭を隠すのは逆効果!ベース型をカバーするラフな質感のセミロング

【3】頬骨やエラ張りが目立たなくなる! 神業ロングヘア

\MAGNOLiA Aoyama店のCHINATSUさんがレクチャー!/

完成
完成

「このパーマスタイルの特長は、ぐっと立ち上がった根元とウェーブの太いまとまり。細い毛束に細かくパーマをかけると、髪が散ってしまい疲れた印象に直結するので注意してください。耳前をラウンドさせるように前上がりにカットすることで、巻いたときに耳前とサイドの毛束が重なり、解けたような絶妙な束感が生まれます」(CHINATSUさん)。

<スタイリング方法>

「前髪とトップは根元からカーラーでしっかり巻いて。根元が立ち上がることで、毛束に太いまとまりをつくることができます」(CHINATSUさん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>カーラーで後頭部と前髪を巻く
太めのカーラーを使用。前髪と頭頂部を根元からしっかりと巻いたらドライヤーで熱風を10秒当てる。その後、20秒ほど自然放置すればキープ力アップ。
太めのカーラーを使用。前髪と頭頂部を根元からしっかりと巻いたらドライヤーで熱風を10秒当てる。その後、20秒ほど自然放置すればキープ力アップ。
<STEP.2>耳前ハチ上の毛束を巻く
頭皮に対して斜め上に引っ張りながら根元まで巻きつける。両サイド巻いたらSTEP1同様に熱風を当てて、自然放置。
頭皮に対して斜め上に引っ張りながら根元まで巻きつける。両サイド巻いたらSTEP1同様に熱風を当てて、自然放置。
カーラーを巻いた状態
カーラーを巻いた状態。
<STEP.3>中間から毛先に水分を含ませてパーマを出す
スプレーなどで水分を与えながら少しずつパーマを戻す。髪が湿るくらいを意識して。
スプレーなどで水分を与えながら少しずつパーマを戻す。髪が湿るくらいを意識して。
<STEP.4>クリームワックスを毛先に揉み込む
手のひらにクリームワックスをなじませたら、持ち上げるように揉み込んで。
手のひらにクリームワックスをなじませたら、持ち上げるように揉み込んで。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. カーラーで巻いたら熱風でキープ力を高める
  2. 水分を与えたらドライしない!毛先がパサつく原因に
  3. クリームワックスは保湿力のあるものを選んでツヤ感を出す

「年齢とともに髪の水分量が少なくなるため、毛束の中間から毛先はパサつきがちです。仕上げのワックスはクリーム系で保湿力の高いものを選ぶと、毛先がツヤやかにまとまり、年齢を感じさせない若々しい仕上がりになります」(CHINATSUさん)。

MAGNOLiA Aoyama店デザイナー・CHINATSUさん。旅行好きなCHINATSUさん。「今年はスリランカに行く予定です。大自然に佇む、建築家ジェフリー・バワのモダンなデザインのホテルに泊まれたらと思っています。巨大な岩山のシーギリヤ・ロックや本場のアユールヴェーダも楽しみです」
MAGNOLiA Aoyama店 デザイナー CHINATSUさん。

頬骨やエラ張りが目立たなくなる!神業ロングヘアとは?

【4】ボリュームロングヘアで、目立つエラから視線を外して小顔見せ!

\AFLOAT D’L 井上紗矢香さんがレクチャー!/

完成
完成
<スタイリング前>
スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>前髪をマジックカーラーで巻く
大きめのマジックカーラーで、前髪を持ち上げて毛先から根元まで内巻きにする。巻きおさまりが、額の上になるように。
大きめのマジックカーラーで、前髪を持ち上げて毛先から根元まで内巻きにする。巻きおさまりが、額の上になるように。
<STEP.2>ヘアアイロンで中間から毛先を巻く
38mmのヘアアイロンを使用。全体を中間から毛先まで外向きに巻く。
38mmのヘアアイロンを使用。全体を中間から毛先まで外向きに巻く。
<STEP.3>スプレーワックスをかけてもみ込む
カーラーを外したら、固まらないタイプのスプレーワックスを全体にふきかける。毛束をほぐしながら髪全体をもみ込んで整える。
カーラーを外したら、固まらないタイプのスプレーワックスを全体にふきかける。毛束をほぐしながら髪全体をもみ込んで整える。

「前髪に大きめのカーラーを使うことで、根元に立ち上がりが生まれてボリューム感アップ。リバース巻きにすると顔まわりが華やかな印象に!」(井上さん)。

AFLOAT D’L スタイリスト 井上紗矢香さん。最近は観葉植物にハマっているそう。「コロナ禍でおうち時間が増えたときに、癒しが欲しくなり、植物を育て始めました。ベランダでハーブやラベンダー、室内には観葉植物を置いて大切に育てています。春になったら野原に咲いているようなお花も育てたいです」
AFLOAT D’L スタイリスト 井上紗矢香さん。

レディなシルエットのボリュームロングヘアで、目立つエラから視線を外して小顔見せ!

【5】ストレート&カールの絶妙バランスで叶えるエレガントスタイル

\MINX harajuku 総代表/ディレクター・大竹祐紀さんがレクチャー!/

完成

完成

「ベース型の顔タイプの方は、骨格が角張ってエラが目立ちやすく、平面的な印象を与えがちです。顔が横に広がって見えやすいので、縦の長さを意識したスタイルがに仕上げることがポイントに。ふんわりカールさせてあげると、女性らしい華やかさも高まりますよ」(大竹さん)。さらに、「黒髪で長さがあると重くなりがちですが、ストレートでツヤを見せる部分と、中間からカールさせてふんわりさせる部分をだいたい1:1でつくるとバランスがよく見えるようになります」(大竹さん)。

<スタイリング方法>

「中間から毛先の髪はアイロンで巻いてふんわりカール感を、耳から上の髪はストレート感を出してツヤ感をしっかり出します。全体的なシルエットは菱形っぽくなるとベスト。華やかさと軽さがほどよく出せます」(大竹さん)。

スタイリング前

スタイリング前
<STEP.1>マジックカーラーを巻いてトップをふんわりさせる

トップと前髪にマジックカーラーを2〜3個巻いて、ふんわり感を出す。トップは上下で分けて大きめのカーラーで後ろ向きに髪を巻き、前髪はトップよりも小さいカーラーで前方向に髪を巻く。

トップと前髪にマジックカーラーを2〜3個巻いて、ふんわり感を出す。トップは上下で分けて大きめのカーラーで後ろ向きに髪を巻き、前髪はトップよりも小さいカーラーで前方向に髪を巻く。
<STEP.2>カールの持ちを持続させるオイルをつける

アイロンで巻く前に、髪の中間から毛先に向けて、カールキープ力を高めるオイルをなじませる。

アイロンで巻く前に、髪の中間から毛先に向けて、カールキープ力を高めるオイルをなじませる。
<STEP.3>アイロンで毛先を外巻きにし、顔まわりはリバース巻きにする

32mmのアイロンで毛先を外巻きにしていく。顔まわりはねじりながらリバースに巻きにすると、菱形シルエットに。

32mmのアイロンで毛先を外巻きにしていく。顔まわりはねじりながらリバースに巻きにすると、菱形シルエットに。
<STEP.4>スプレーでふんわりとした流れをキープ

トップから顔まわりのラインがぺたんと下がってこないよう、ボリュームキープスプレーをつける。

トップから顔まわりのラインがぺたんと下がってこないよう、ボリュームキープスプレーをつける。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. トップ&前髪をふんわりボリュームアップ
  2. ストレート:カール=1:1がベストバランス
  3. 片方耳かけにするなどあえて左右非対称に

「最後にスプレーを吹きかけた後、一回ブラシで軽くほぐすと固まりすぎず柔らかい印象に。片方だけ耳かけにするなど、あえて左右非対称にすると目線が散るので顔型のお悩みがより目立ちにくくなります」(大竹さん)。

「MINX harajuku」総代表/ディレクター・大竹祐紀さん

MINX harajuku 総代表/ディレクター 大竹祐紀さん。

40代に似合う【華やかさアップ!ロングレイヤースタイル】ストレート&カールの絶妙バランスで叶えるエレガントスタイル

【6】フェースラインをリフトアップ!レイヤー×リバース巻きテクニック

\kakimoto arms 田園調布店 スタイリストチーフ 森林郁香さんとカラーリストチーフ 守随千晴さんがレクチャー!/

完成

完成

「低い位置にグラデーションカットを施したセミロングヘアがベース。顔まわりとトップにレイヤーを入れてふんわりさせつつ、ベースは厚みを残してツヤとまとまり感をキープしています」(森林さん)。また、白髪をぼかすためにハイライトが入っているのもポイント。「ハイライトを効かせすぎるとお仕事上NGなので、柔らかさを出す程度に入れて透け感を作りました。パーソナルカラーに合わせたシナモンベージュにすると肌がキレイに見えます」(守随さん)。

<スタイリング方法>

「長めヘアは髪の重みでトップがペタッとしやすいので、ややサイドから分け目を取り、カーラーも使ってふんわり仕上げましょう。スタイリング剤も、ふんわり感がキープできる程度の軽めのワックスがおすすめです」(森林さん)。

スタイリング前

スタイリング前
<STEP.1>トップにマジックカーラーを巻く

44mm程度のマジックカーラーを使用。トップ2か所に、後ろに向かって毛先から巻く。

44mm程度のマジックカーラーを使用。トップ2か所に、後ろに向かって毛先から巻く。
<STEP.2>サイドの髪をリバースに巻く

32~38mmのヘアアイロンを使用。サイドの髪を耳上の位置から、アイロンの外側を通すように後方に向かって巻き始め、毛先まで巻き込む。アイロンを立て過ぎず顔の角度に合わせることで、耳横は膨らみ毛先は内巻きのシルエットに仕上がる。

32~38mmのヘアアイロンを使用。サイドの髪を耳上の位置から、アイロンの外側を通すように後方に向かって巻き始め、毛先まで巻き込む。アイロンを立て過ぎず顔の角度に合わせることで、耳横は膨らみ毛先は内巻きのシルエットに仕上がる。
<STEP.3>ワックスをつける

ソフトワックスを手のひらにのばし、カールを崩さないように毛先からくしゃっと持ち上げてもみこむ。

ソフトワックスを手のひらにのばし、カールを崩さないように毛先からくしゃっと持ち上げてもみこむ。
<スタイリングのコツ3か条>
  1. ドライヤーでしっかり根元を起こすように乾かす
  2. トップはマジックカーラーでふんわり
  3. 太めのヘアアイロンでツヤとなめらかな抜け感のある動きをプラス

「カーラーやヘアアイロンは太めのものを使いましょう。細いものを使うとウェーブが強くなり、やり過ぎ感が出てしまいます。40代はゆるいウェーブで上品に仕上げて」(森林さん)。

kakimoto arms 田園調布店 スタイリストチーフ 森林郁香さん。「悩みが増える40代の方には、ボブスタイルもよく提案します。骨格補整もしやすいので、ショートヘアに挑戦しにくいけど短めヘアにしたい方はぜひご相談ください」

kakimoto arms 田園調布店 スタイリストチーフ 森林郁香さん。

kakimoto arms 田園調布店 カラーリストチーフ 守随千晴さん。「忙しくてなかなかサロンに来られない40代の方におすすめしているのが地毛ハイライト。地毛にハイライトをブレンドすると、根元が伸びても目立たずキレイですし、可愛いですよ!」

kakimoto arms 田園調布店 カラーリストチーフ 守随千晴さん。

ベース顔カバーヘア|フェースラインをリフトアップ!レイヤー×リバース巻きテクニック

アレンジスタイル【11選】


■「ポニーテール&ひとつ結び」アレンジ

【1】簡単にできる「大人のポニーテール」

頭頂部にボリュームを、毛先に動きを。
頭頂部にボリュームを、毛先に動きを。
<スタイリング方法>

トップにボリュームを出し、毛先に艶と動きを出すことで、シンプルなポニーテールが、知的で清潔感が漂うスタイルにバージョンアップされます。きちんと下準備したぶん、髪をまとめるときは手グシでザクッとまとめることが、ラフさやこなれ感を生み出す秘訣です。

<STEP.1>前髪の後ろ~後頭部を3つにブロッキングし、逆毛を立てる
(手順は左から右へ)
(手順は左から右へ)

まずは太めのヘアアイロンで、髪の中央から毛先にかけて、挟んでスッと引っ張るようにして毛先を軽くカールする。こうすることで、髪に艶が蘇ります。前髪の後ろから後頭部までを3ブロックに分ける。根元から10cmくらいまでハードスプレーをかけ、上下に何度かコームを動かし、逆毛を立てていきます。後ろから前のブロックへと順に逆毛を立てていき、いちばん後ろの3つめのブロックは逆毛を立てた状態です。こうすることでトップがふんわりとなります。小指を小刻みに左右に動かしながら、ジグザグの分け目をつくる。分け目をはっきりさせないことで、無造作でこなれた雰囲気が生まれます。

<STEP.2>ボリュームを出した髪を、サイドからひとまとめに
(手順は左から右へ)
(手順は左から右へ)

ふんわりとしたボリューム感を出すために、サイドや襟足の根元に、内側から全体にまぶすようにざっとハードスプレーをかけていきます。髪をまとめる前の下準備が完了した状態。このくらい、立ち上がりやふんわりしたボリューム感を出すことが大前提です。手指を大きく開き、手グシでサイドから後ろへザクッと髪をひとまとめにする。まとめる位置は、耳上の延長線上から指2本分上の位置がベストです。まとめた髪を片手で押さえながら、もう一方の手で、トップの毛束を上に引き上げボリュームを出す。形が決まったらゴムで結びましょう。

<STEP.3>前髪はキープ、トップの毛束を上に引き上げる
(手順は左から右へ)
(手順は左から右へ)

前髪を毛の流れを生かしながらサイドに流し、ハードスプレーでキープさせる。べったりとタイトにしないのが、 このスタイルのポイントです。もう一度、ゴムの結び目を押さえながらトップの毛束を少しつかんで上に引き上げる。高さが出ることで小顔効果も期待できます。結んだ毛の上部から、少し毛束を取って、ゴムを隠すように根本にくるりと巻き付けていきます。アメリカピンを、ポニーテールの根元にグッと差し込むようにして、巻いた毛先を留め、ハードスプレーで固定する。ゴムが隠れることで洗練度がアップします。「洗練ポニーテール」の完成。

\まとめ髪の下準備のポイント3つ/
下準備のポイント3つ。
下準備のポイント3つ。
  1. トップに逆毛を立ててボリュームと高さを出す。
  2. 結ぶ位置は耳上から指2本分上が目安。
  3. 毛先をカールして艶とまとまり感を出す。

この3つの下準備ポイントをおさえるだけで、ただのひとつ結びとは洗練度が歴然と違う、大人の女性の風格がただようまとめ髪にすることができます。

簡単にできる「大人のポニーテール」のつくり方

【2】トップのボリュームと後れ毛で抜け感を表現した「ポニーテール」

\ABBEY 小口瑛李奈さんがレクチャー!/

正面
正面
 
 
サイド
サイド
バック
バック
<スタイリング方法>

「後れ毛はこめかみ、耳裏、襟足の3箇所だけ!この3点ポイントを守っていただければ理想の抜け感をつくることができます。爪でつまんで細く引き出すのがポイント。後れ毛が多いと疲れた印象になるので気をつけてください。頭頂部も引き出しすぎると崩れてしまうので、ゆるっとさせるくらいを意識して。この一手間で抜け感だけでなく、頭の形も綺麗に見えます」(小口さん)。

アレンジ前
アレンジ前
<STEP.1>耳後ろでポニーテールをつくる
結ぶ位置は耳後ろがベスト。高すぎると若作りに、低すぎるおばさんっぽく見えるので注意。
結ぶ位置は耳後ろがベスト。高すぎると若作りに、低すぎるおばさんっぽく見えるので注意。
<STEP.2>結んだ毛束をゴムに巻きつけてピン留め
結んだ毛束から少しだけ取って、ゴムに巻きつける。毛先はピンで根元に留めて。
結んだ毛束から少しだけ取って、ゴムに巻きつける。毛先はピンで根元に留めて。
<STEP.3>3箇所だけ後れ毛をつくる
こめかみ、耳裏、襟足から毛束を細く引き出す。
こめかみ、耳裏、襟足から毛束を細く引き出す。
<STEP.4>頭頂部の毛束を引き出す
爪で頭頂部の毛束をつまみ、上に引き出す。少しゆるっとするくらいでOK。頭頂部の両サイドも引き出すとよりルーズ感がアップ!
爪で頭頂部の毛束をつまみ、上に引き出す。少しゆるっとするくらいでOK。頭頂部の両サイドも引き出すとよりルーズ感がアップ!
ABBEYスタイリスト・小口瑛李奈さん。体を動かすことにハマっているという小口さん。「最近はキックボクシングに通っています!」
ABBEY スタイリスト 小口瑛李奈さん。

「古臭い」「若作り」と言わせない!40代からのポニーテールとは?

【3】くるりんぱを応用した華やかな「ポニーテール」

\U-REALMの瓜生智咲さんがレクチャー!/

 
完成
完成
サイド
サイド
バック
バック
<スタイリング方法>

「毛先をひっぱりすぎると髪がつぶれてしまうので要注意。後頭部の髪を引き出すときは、頭の型が丸くなるように意識しましょう。後頭部が凹んでいるとバランスが悪いので、絶壁の場合は後頭部に丸みをプラスするような気持ちで引き出してみてください」(瓜生さん)。

アレンジ前
アレンジ前
<STEP.1>耳上の毛束を後ろで結ぶ
結ぶ位置は耳裏くらい。きっちりとまとめないのがポイント。
結ぶ位置は耳裏くらい。きっちりとまとめないのがポイント。
<STEP.2>結んでいない襟足の毛束を1の上からひとつ結びにする
襟足の髪を左右に分ける。
襟足の髪を左右に分ける。
STEP1で結んだ毛束の上でひとつにまとめてゴムで結ぶ。
STEP1で結んだ毛束の上でひとつにまとめてゴムで結ぶ。
<STEP.3>STEP2で結んだ毛束をくるりんぱする
結んだゴムの上の穴に毛先を通す。通したら、毛先を持ってキュッと絞り安定させる。
結んだゴムの上の穴に毛先を通す。通したら、毛先を持ってキュッと絞り安定させる。
<STEP.4>ねじりができた部分の表面をつまんで引き出す
くるりんぱでねじりができた部分を指でつまんで細かく引き出す。引き出しすぎないよう、ゴムを片手で抑えながら引き出して。
くるりんぱでねじりができた部分を指でつまんで細かく引き出す。引き出しすぎないよう、ゴムを片手で抑えながら引き出して。
<STEP.5>後頭部の毛束を指で引き出す
結び目を片手で抑えながら後頭部の髪の表面を細かく引き出す。
結び目を片手で抑えながら後頭部の髪の表面を細かく引き出す。
U-REALMのスタイリスト・瓜生智咲さん。「海の綺麗な国に行きたいです。日本はずっと寒かったので行くなら暖かい国がいいですね」
U-REALM スタイリスト 瓜生智咲さん。

脱地味!脱若作り!40代ポニーテールは「くるりんぱ」と「後れ毛」が成功ポイント

【4】分け目を外側にずらすだけ!白髪が目立たなくなる「ポニーテール」

\sui ヘアメイク 深瀬介志さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック
<スタイリング方法>

髪が細くボリュームが出にくいモデルさんの髪質。「髪が細くてボリュームも少ないので、キュッときつめに束ねると毛束が貧弱なポニーテールになってしまいます。ちょっとゆるめに束ね、結び目を毛で巻き付けておくとゴムが隠れるだけでなく、結び目が太く見える効果もあります。また、伸びてきた白髪の根元を隠したいとき以外にも、湿気で前髪がうねってしまうときにもこのアレンジはおすすめです。束ねるときも、前髪をピンで留めるときも、ゆるやかに遊びを持たせるのがポイントです」(深瀬さん)。

アレンジ前
アレンジ前
<STEP.1>分け目をふだんより外側にする
いつの分け目よりも1~2㎝ほど外側にすること。
いつの分け目よりも1~2㎝ほど外側にすること。
<STEP.2>耳と同じくらいの位置に髪をひとつに束ねて結ぶ
きつくまとめず、ゆるみを持たせて束ねるのがポイント。
きつくまとめず、ゆるみを持たせて束ねるのがポイント。
<STEP.3>毛束の中からひとつまみの毛を取りだし、結んだゴムの上に巻き付ける
ゴムを隠すように沿わせて毛束を巻くこと。
ゴムを隠すように沿わせて毛束を巻くこと。
<STEP.4>毛束の先をアメピンで固定
アメピンが見えないように髪で隠しながら留めること。
アメピンが見えないように髪で隠しながら留めること。
<STEP.5>前髪で生え際を隠すように、ゆるやかにおでこに沿わせて端をピンで固定
生え際を見せないように前髪をゆるませて、飾りピンで留める。
生え際を見せないように前髪をゆるませて、飾りピンで留める。
sui ヘアメイク 深瀬介志さん。海外をふらっと1人で旅するのが趣味。「今年はトルコに行ってきました。異国の文化に触れると刺激になります」
sui ヘアメイク 深瀬介志さん。

分け目の白髪をカバーする、お助けポニーテール

【5】色っぽさと優雅な印象を併せ持つ、大人の「ひとつ結び」

\MAGNOLiA Aoyama店 CHINATSUさんがレクチャー!/

正面
正面
 
 
サイド
サイド
バック
バック
<スタイリング方法>

「後れ毛がまとまっているかも重要。後れ毛が乾燥していたり、ダメージでパサついていると、疲れた印象になってしまうので、ワックスを根元から毛先にしっかりと付けてください。ねじった毛束を引き出す時にルーズに作りすぎると若作りになってしまうので、程よく引き出すのもポイントです」(CHINATSUさん)。

アレンジ前
アレンジ前
<STEP.1>1対2で髪を分ける
左右どちらが多くてもOK。アシンメトリーに分ける。
左右どちらが多くてもOK。アシンメトリーに分ける。
<STEP.2>ハチ上の毛束を左右に分けてねじり、ねじった毛束をツイストさせる
ハチ上の毛束を2つに分けてねじる。ねじったら双方の毛束をツイストしながら編んでいく。1で分けた毛束、左右ともねじってツイストさせたらゴムでひとつ結びにする。
ハチ上の毛束をふたつに分けてねじる。ねじったら双方の毛束をツイストしながら編んでいく。1で分けた毛束、左右ともねじってツイストさせたらゴムでひとつ結びにする。
<STEP.3>ねじった毛束をつまんで崩す
爪で少しだけつまみ、細かく引き出す。片手でゴムの結び目を抑えるとやりやすい。
爪で少しだけつまみ、細かく引き出す。片手でゴムの結び目を抑えるとやりやすい。
<STEP.4>ゴムを隠すように毛束を巻きつける
ひとつ結びにした毛束から少しだけ髪をとり、ゴムに巻きつける。巻きつけたらピンで留める。
ひとつ結びにした毛束から少しだけ髪をとり、ゴムに巻きつける。巻きつけたらピンで留める。
<STEP.5>こめかみの後れ毛を細く出す
こめかみを細くとって引き出す。
こめかみを細くとって引き出す。
<STEP.6>耳後ろの後れ毛も引き出す
こめかみよりも少し太めの毛束を引き出す。
こめかみよりも少し太めの毛束を引き出す。
MAGNOLiA Aoyama店のデザイナー・CHINATSUさん。最近、海外のお客様が増えてきたのだそう。「特に中国の方が多くなってきたので中国語を習っています。まだ習い始めたばかりなので、自己紹介くらいしかできませんが、ゆくゆくは接客で活かせるように勉強したいと思っています」
MAGNOLiA Aoyama店 デザイナー CHINATSUさん。

ロングヘアの簡単ひとつ結び|老け見えしない後れ毛の出し方とは?

【6】ナチュラル×ドレッシーに。ふんわりボリュームのある「ひとつ結び」

\PearL MATSUさんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック
<スタイリング方法>

「ジェルタイプのスタイリング剤をなじませておくことで、潤いとツヤが出るので40代の方にはおすすめです。少しサイドに寄せて結ぶと、よりドレッシーな雰囲気に仕上がります」(MATSUさん)。

アレンジ前
アレンジ前
<STEP.1>スタイリング剤を全体になじませる
グロスジェルタイプのスタイリング剤を手のひらになじませ、オールバックになるように手グシで根元からなじませる。
グロスジェルタイプのスタイリング剤を手のひらになじませ、オールバックになるように手グシで根元からなじませる。
<STEP.2>ハチ上の髪をハーフアップに
ハチ上の髪をゆるくまとめ、ハーフアップにする。
ハチ上の髪をゆるくまとめ、ハーフアップにする。
<STEP.3>ひとつにまとめて結ぶ
ハーフアップにした髪と、残りの髪をまとめてひとつに結ぶ。
ハーフアップにした髪と、残りの髪をまとめてひとつに結ぶ。
<STEP.4>結び目に毛束を巻きつけて留める
ひとつに結んだ髪から細く毛束を取り、ゴムの上に巻きつけてピンで留める。
ひとつに結んだ髪から細く毛束を取り、ゴムの上に巻きつけてピンで留める。
<STEP.5>トップを引き出して整える
トップの毛束を少しずつ引き出し、ふんわりボリュームを出して整える。
トップの毛束を少しずつ引き出し、ふんわりボリュームを出して整える。
代官山の美容室・PearLの代表 MATSUさん。サロン営業のあとは、スタッフとごはんを食べることが多いそう。「恵比寿の焼き鳥屋さんなら、全部行った自信があります!おすすめのお店をご紹介しますので、ぜひ聞いてください」
PearL 代表 MATSUさん。

ひと手間でボリュームアップ!丸い輪郭を強調しない、簡単「ひとつ結び」

■「シニヨン&ワザあり」アレンジ

【1】3ステップでできる「ツイストアレンジ」

ブロッキングをしてねじるだけ!
ブロッキングをしてねじるだけ!
<スタイリング方法>

両サイドの髪を3つに分けて、ねじって合わせていくだけ。髪のブロッキングをきちんとすれば、テクニックなしで失敗なく、アクセントのあるまとめ髪が完成します。毛束をとって結び目に巻き付け、ゴムを隠すことで、より洗練された仕上がりに。

<STEP.1>髪を前後に分け、3つのパートにブロッキング
(手順は左から右へ)
(手順は左から右へ)

左右の耳のラインから後ろの毛を後ろでひとつにゴムで結ぶ(中央の写真は横から見たところ)。左のブロックの髪を、こめかみ上の分け目から前髪に向かって3パートに分けます。後ろの毛束からくるくると外向きにきつめにねじっていき、後ろにまとめた髪の結び目上の位置でダッカールピンで押さえましょう。

<STEP.2>毛束をひとつずつくるくるとねじり、後ろの髪とまとめる
(手順は左から右へ)
(手順は左から右へ)

真ん中のパートの毛束をSTEP1と同じようにねじり、押さえておきます。顔まわりのパートの毛束も同じようにねじります。ねじった3本の毛束を押さえていたダッカールピンを外し、真ん中の毛束と合わせてゴムで結びます。

<STEP.3>左右を同じようにねじってまとめ、仕上げに毛束をゴムに巻きつける
(手順は左から右へ)
(手順は左から右へ)

右側ブロックの髪も左側ブロックと同様に3パートに分け、それぞれねじって押さえておきます。そして、左側ブロックと同じく、右側ブロックも真ん中の毛束と合わせ、ゴムでひとつに結びます。後ろにまとめた髪から毛束を少しとり、ゴムを隠すようにくるくると巻き付け、毛先をピンで留めたら完成です!

3ステップでできるツイストアレンジ

【2】後れ毛で上品さと女性らしさをプラスした「シニヨン」

\GARDEN Tokyo 本木亜美さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック
<スタイリング方法>

「後頭部の毛束をゆるめるとクセやうねり、髪表面のホワつきが目立ちにくくなるので、しっかりとゆるめましょう。ゴムはシリコンゴムではなく、太く大きいヘアゴムを使用すると仕上がりが安定します。お団子をつくるときに、毛先をあえて逃すとこなれ感がさらにアップ。無造作に仕上げることで、大人らしい涼しい印象になれます」(本木さん)。

<STEP.1>スタイリング剤を髪全体になじませる
スタイリング剤はバームやクリームなど柔らかいテクスチャーでツヤの出るものを使用。全体のボリュームを抑えることでまとめやすくなる。
スタイリング剤はバームやクリームなど柔らかいテクスチャーでツヤの出るものを使用。全体のボリュームを抑えることでまとめやすくなる。
<STEP.2>お団子をつくる
髪をざっくりとまとめて襟足付近の下めの位置でお団子にする。
髪をざっくりとまとめて襟足付近の下めの位置でお団子にする。
毛先は抜けきらない状態で結んで。
毛先は抜けきらない状態で結んで。
<STEP.3>後頭部の毛束をランダムに引き出す
表面の髪ではなく、内側の髪をつまんでランダムにゆるめるのがポイント。後頭部に丸みをつくるイメージで引き出して。
表面の髪ではなく、内側の髪をつまんでランダムにゆるめるのがポイント。後頭部に丸みをつくるイメージで引き出して。
<STEP.4>残しておいた毛先をお団子に巻きつける
毛先をねじりなら、お団子に巻きつけるときれいに仕上がる。
毛先をねじりなら、お団子に巻きつけるときれいに仕上がる。
<STEP.5>巻きつけた毛先をゴムの中に入れ込む
毛束を結んでいたゴムの中に、巻きつけた毛先を入れて固定する。毛先が広がる場合は、さらにピンで留めると◎。
毛束を結んでいたゴムの中に、巻きつけた毛先を入れて固定する。毛先が広がる場合は、さらにピンで留めると◎。
<STEP.6>耳元の毛束をゆるめる
お団子の根元を抑えながら、もう片方の手で耳元の毛束を引き出す。耳の半分が隠れるくらいゆるませて。
お団子の根元を抑えながら、もう片方の手で耳元の毛束を引き出す。耳の半分が隠れるくらいゆるませて。
<STEP.7>こめかみの後れ毛を引き出してスタイリング剤をなじませる
後れ毛がパサついていると疲れた印象に。ツヤとまとまりを与えるのが正解。
後れ毛がパサついていると疲れた印象に。ツヤとまとまりを与えるのが正解。

さらにヘアアクセサリーを加えるのもおすすめ!シンプルな「マジェステ」などをプラスすると、いつものアレンジがより華やかに。ぜひ試してみて!

マジェステは正面ではなく少しズラしてつけるとよりおしゃれに!
マジェステは正面ではなく少しズラしてつけるとよりおしゃれに!
本木亜美さん
GARDEN Tokyo トップスタイリスト
クセ毛を活かしたスタイルが得意。自宅でのケア方法やスタイリング方法もをしっかりレクチャーしてくれる頼れる存在。

【美容師直伝】驚くほど簡単にできる、梅雨時期に重宝する「シニヨン」

【3】後頭部のボリュームと後れ毛で色っぽく優雅な「ハーフアップ風シニヨン」

\ZACC raffine 賀山博之さん レクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック
<スタイリング方法>

「下準備として、髪を巻いておくとよりニュアンスのある雰囲気に仕上がります。巻かなくても、アレンジ前にシュシュなどでお団子を作り、髪に動きをつける方法も手間がかからないのでおすすめです」(賀山さん)。

アレンジ前
アレンジ前
<STEP.1>襟足で髪をひとつ結びに
結ぶ位置は襟足くらいの低い位置がベスト。高すぎると若作りに見えるので注意。
結ぶ位置は襟足くらいの低い位置がベスト。高すぎると若作りに見えるので注意。
<STEP.2>後頭部の毛束をゆるめる
握るように崩し、毛束をゆるめて後頭部に丸みを出す。
握るように崩し、毛束をゆるめて後頭部に丸みを出す。
<STEP.3>結んだ毛束の一部をねじる
毛束の一部をつまみ、ねじっておく。
毛束の一部をつまみ、ねじっておく。
<STEP.4>ねじった毛束をゴムに通す
まとめた毛束のゴムにねじった毛束を通して団子にする。
まとめた毛束のゴムにねじった毛束を通して団子にする。
<STEP.5>団子を指で崩す
団子の毛束を指でつまみ、適度にゆるませてほぐす。
団子の毛束を指でつまみ、適度にゆるませてほぐす。
ZACC raffine スタイリスト・賀山博之さん。「飼っている猫に癒される毎日。家に帰るのが楽しみです」
ZACC raffine スタイリスト 賀山博之さん。

顔まわりと襟足の後れ毛を出すだけ!ロングヘアの簡単アレンジ

【4】髪のクセを活かした「ハーフアップ」

\GARDEN Tokyo 本木亜美さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック
<スタイリング方法>

「髪を束ねるときは、耳半分が隠れるくらいゆるめにまとめるのがポイント。きっちりまとめ過ぎないことが大切です。こめかみ付近の後れ毛は多めに出したほうが女性らしく仕上がります。広がったりパサついた印象にならないよう、スタイリング剤はしっかりとつけてください」(本木さん)。

<STEP.1>髪全体にスタイリング剤をなじませる
空気を含ませるように、髪の内側、毛先を中心に揉み込む。バームやクリーム系のワックスなど、なめらかなテクスチャーのスタイリング剤を使って。
空気を含ませるように、髪の内側、毛先を中心に揉み込む。バームやクリーム系のワックスなど、なめらかなテクスチャーのスタイリング剤を使って。
<STEP.2>髪表面の髪をざっくりと取って結ぶ
ハチ上の表面の髪をざっくりと束ねる。
ハチ上の表面の髪をざっくりと束ねる。
束ねた髪は盆の窪の位置で結ぶ。
束ねた髪は盆の窪の位置で結ぶ。
<STEP.3>ゴムを持って後頭部の毛束を引き出す
髪の表面ではなく、内側からランダムに毛束を引き出す。その後、バレッタなどのヘアアクセサリーでゴムを隠す。
髪の表面ではなく、内側からランダムに毛束を引き出す。その後、バレッタなどのヘアアクセサリーでゴムを隠す。
<STEP.4>こめかみの後れ毛を整える
スタイリング剤でツヤとまとまりを与えて。
スタイリング剤でツヤとまとまりを与えて。
<STEP.5>前髪にもスタイリング剤をつけて束感を出す
前髪の毛先をつまんで、ねじるようになじませて。根本につけるとペタッとしてしまうので、毛先だけつける。
本木亜美さん
GARDEN Tokyo トップスタイリスト
クセ毛を活かしたスタイルが得意。自宅でのケア方法やスタイリング方法もをしっかりレクチャーしてくれる頼れる存在。

いや〜なくせ毛が「パーマ風」に激変!梅雨時期におすすめのハーフアップアレンジ

【5】大人の余裕も演出した「ギブソンタック」

\MAGNOLiA omotesando KAYOさんがレクチャー!/

 
 
 
 
完成
完成
サイド
サイド
バック
バック
<スタイリング方法>

「アレンジの前に、ドライヤーで根元をこするように乾かし、モヒカンラインを立ち上げておくとシルエットに丸みと女性らしさが出ます。あとは全体をランダムにコテで巻き、クリームワックスをなじませておいてください。髪がパサついてまとまっていないと『やつれ感』『疲れた印象』になりかねません。とくにもみあげ、顔まわりの毛束には入念になじませるといいですよ」(KAYOさん)。

アレンジ前
アレンジ前
<STEP.1>耳裏からフロント部分の毛束をとってハーフアップに
耳裏の位置からフロント部分の毛束を両サイドとる。頭頂部から後頭部の髪は残しておくのがポイント。
耳裏の位置からフロント部分の毛束を両サイドとる。頭頂部から後頭部の髪は残しておくのがポイント。
毛束を後ろでひとつ結びにする。襟足の少し上くらいがベスト。
毛束を後ろでひとつ結びにする。襟足の少し上くらいがベスト。
<STEP.2>結んだ毛束をくるりんぱする
1で結んだ毛束の中央を割って、毛先を上からくぐらせる。
1で結んだ毛束の中央を割って、毛先を上からくぐらせる。
<STEP.3>残した後頭部と襟足の髪をふたつに分ける
結んでいない髪の毛を左右に分けて。
結んでいない髪の毛を左右に分けて。
<STEP.4>左右に分けた毛束をくるりんぱの穴に上から通す
左右に分けた髪の毛を、それぞれ2のくるりんぱの穴に通す。穴の下から指を入れて、毛束を通すとやりやすい。
左右に分けた髪の毛を、それぞれ2のくるりんぱの穴に通す。穴の下から指を入れて、毛束を通すとやりやすい。
GIFアニメーションでチェック!
くるりんぱの穴をつくって毛束を通す。
くるりんぱの穴をつくって毛束を通す。
<STEP.5>毛先をゴムでひとつ結びにする
すべての毛先をまとめる。
すべての毛先をまとめる。
<STEP.6>毛先をもう一度くるりんぱする
2のくるりんぱの穴に毛先を上から通す。
2のくるりんぱの穴に毛先を上から通す。
<STEP.7>毛先をピンで固定する
くるりんぱした毛先をピンで固定し、お団子をつくる。
くるりんぱした毛先をピンで固定し、お団子をつくる。
<STEP.8>耳上の毛束をゆるっと引き出す
お団子を持ちながら耳にかかっている毛束をゆるく引き出す。たるませるようなイメージで。
お団子を持ちながら耳にかかっている毛束をゆるく引き出す。たるませるようなイメージで。
<STEP.9>頭頂部と後頭部の毛束をつまんで引き出す
お団子を持って、頭頂部と後頭部の毛束を引き出す。ツメでひとつまみし、細かく引き出すのがコツ。絶壁は後頭部が丸く見えるようにしっかりと引き出して。
お団子を持って、頭頂部と後頭部の毛束を引き出す。ツメでひとつまみし、細かく引き出すのがコツ。絶壁は後頭部が丸く見えるようにしっかりと引き出して。
MAGNOLiA omotesandoのデザイナー・KAYOさん。「スキンケアやメイク用品をリサーチして買うことが好きです。お客様にも正しい知識をお伝えできるように化粧品検定1級を取得するのに勉強中です!」
MAGNOLiA omotesandoのデザイナー KAYOさん。

古臭いオバさんとは言わせない!今っぽい「ギブソンタック」をつくる9ステップ

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。